私立大学/岡山・兵庫

学部・学科・コース

社会科学部 (定員:180人)

∟ 経営社会学科 (定員:100人)

∟ スポーツ社会学科 (定員:80人)

アニメーション学部 (定員:40人)

∟ アニメーション学科 (定員:40人)

外国語学部 (定員:50人)

∟ 外国学科 (定員:50人)

農学部 (定員:90人)

∟ 地域創成農学科 (定員:50人)

∟ 海洋水産生物学科 (定員:40人)

人間科学部 (定員:120人)

∟ 人間科学科 (定員:120人)

∟ 心理学専攻 (定員:40人)

∟ 理学療法学専攻 (定員:40人)

∟ 作業療法学専攻 (定員:40人)

看護学部 (定員:60人)

∟ 看護学科 (定員:60人)

学費(初年度納入金)

社会科学部
133万円 〜 141万円
2025年度納入金
∟ 経営社会学科
133万円
入学金30万円を含む
2025年度納入金
∟ スポーツ社会学科
141万円
入学金30万円を含む
2025年度納入金
アニメーション学部
133万円
2025年度納入金
∟ アニメーション学科
133万円
入学金30万円を含む
2025年度納入金
外国語学部
133万円
2025年度納入金
∟ 外国学科
133万円
入学金30万円を含む
2025年度納入金
農学部
145万円
2025年度納入金
∟ 地域創成農学科
145万円
入学金30万円含む
2025年度納入金
∟ 海洋水産生物学科
145万円
入学金30万円含む
2025年度納入金
人間科学部
145万3000円
2025年度納入金
∟ 人間科学科
145万3000円
入学金30万円を含む
2025年度納入金
 ∟ 心理学専攻
145万3000円
入学金30万円を含む
2025年度納入金
 ∟ 理学療法学専攻
 ∟ 作業療法学専攻
看護学部
165万円
2025年度納入金
∟ 看護学科
165万円
入学金30万円を含む
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    給付額

    12,800~38,300円

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    給付額

    25,300~75,800円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【給付型】南あわじ市大学入学奨励金制度(農学部)
    対象

    南あわじ志知キャンパス限定農学部の新入学生(入学年度の10月1日時点で在学している学生)

    給付額

    20万円支給※住民票を南あわじ市に移した(入学年度の4月末までに転入手続きを済ませておく必要があります)入学生には、さらに10万円が加算

  • 【給付型】スタディー・アブロード特別奨学金(外国語学部)
    対象

    選考方法:学内実施のTOEIC IPの成績優秀者から

    給付額

    15万円(同一年度内1回限り)

    人数

    年度あたり5名以内

    備考

    「スタディー・アブロード」「学業優秀者」の両方の特別奨学金を申請・受給することも可能です。

  • 【給付型】伊藤奨学金(外国語学部)
    対象

    ・奨学金受給時点で外国語学部2年生~4年生に在籍しており、4か月以上、北米、ヨーロッパ、オーストラリア等留学費用が高額である地域の提携校に海外留学を希望する者・成績が申請時にGPA3.0(4点満点)以上、TOEIC620点以上取得している者

    給付額

    上限100万円

    人数

    年間上限5名

    備考

    ※外国語学部特別奨学金「スタディー・アブロード特別奨学金」と重複して受給することはできません※日本学生支援機構から給付型奨学金を受給している学生も受給申請可能

  • 【給付型】学業優秀者特別奨学金(外国語学部)
    対象

    選考方法:TOEIC成績と学業成績(GPA)の一定基準以上外国語学部に在籍する2年次生以降から申請できます。

    給付額

    年間30万円

    人数

    1学年1名

    備考

    「スタディー・アブロード」「学業優秀者」の両方の特別奨学金を申請・受給することも可能です。

  • 【減免型】高梁市・順正学園特別奨学金(全学部共通)
    対象

    高梁キャンパスで学ぶ全ての入学生

    減免額

    80万円

  • 【減免型】子弟入学制度(全学部共通)
    対象

    ご両親または、兄弟または姉妹の方が、本学(学校法人順正学園の他設置校含む)出身者の方・父親または母親が順正学園の設置校を卒業している者・兄弟又は姉妹が順正学園の設置校を卒業している者及び在学中の者・兄弟、姉妹が同一学年に同時入学する場合のどちらか一名※なお、通信制は適用外となります。学校法人順正学園 設置校・吉備国際大学(岡山県高梁市)・九州医療科学大学(宮崎県延岡市)・九州医療科学大学専門学校(宮崎県宮崎市)※現在は閉校した設置校(順正短期大学、吉備国際大学短期大学部、順正高等看護福祉専門学校)も含まれます。

    減免額

    入学金の半額免除

  • 【減免型】修学支援新制度(授業料等減免・給付型奨学金)(全学部共通)
    対象

    機関要件を満たす教育機関に在籍し、対象要件を満たす学生

    備考

    「給付奨学金の支給」「授業料及び入学金減免」を行い、経済的に支援する制度

  • 【減免型】特待生制度 一般選抜前期A-Ⅰ方式(全学部共通)
    対象

    特待生選考対象学部:全学部

    申込時期

    2025年1月6日(月)~1月22日(水)

    減免額

    ・特待生S:授業料全額減免(1年間)・特待生A:授業料50万円減免(1年間)・特待生B:授業料30万円減免(1年間)

    備考

    毎年度末に特待生の継続審査を行い、大学在籍中の成績が優秀だと認められた者については、授業料免除が継続されます。

  • 【減免型】特待生制度 一般選抜前期A-Ⅱ方式(全学部共通)
    対象

    特待生選考対象学部:全学部

    申込時期

    2025年1月6日(月)~1月22日(水)

    減免額

    ・特待生A:授業料50万円減免(1年間)・特待生B:授業料30万円減免(1年間)

    備考

    毎年度末に特待生の継続審査を行い、大学在籍中の成績が優秀だと認められた者については、授業料免除が継続されます。

  • 【減免型】特待生制度 大学入学共通テスト利用(前期)(全学部共通)
    対象

    特待生選考対象学部:全学部

    申込時期

    2025年1月6日(月)~1月31日(金)

    減免額

    ・特待生S:授業料全額減免(1年間)・特待生A:授業料50万円減免(1年間)・特待生B:授業料30万円減免(1年間)

    備考

    毎年度末に特待生の継続審査を行い、大学在籍中の成績が優秀だと認められた者については、授業料免除が継続されます。

  • 【減免型】特待生制度 特別推薦Ⅰ(スポーツ推薦)(全学部共通)
    対象

    特待生選考対象学部:社会科学部・看護学部・人間科学部・アニメーション学部

    減免額

    ・特待生A:授業料50万円減免(1年間)・特待生B:授業料30万円減免(1年間)

    備考

    毎年度末に特待生の継続審査を行い、大学在籍中の成績が優秀だと認められた者については、授業料免除が継続されます。

  • 【減免型】特待生制度 特別推薦Ⅱ(スポーツ推薦)(全学部共通)
    対象

    特待生選考対象学部:社会科学部・看護学部・人間科学部・アニメーション学部

    申込時期

    2024年11月25日(月)~12月6日(金)

    減免額

    ・特待生A:授業料50万円減免(1年間)・特待生B:授業料30万円減免(1年間)

    備考

    毎年度末に特待生の継続審査を行い、大学在籍中の成績が優秀だと認められた者については、授業料免除が継続されます。

  • 【減免型】特待生制度 一般選抜前期B方式(農学部)
    対象

    特待生選考対象学部:農学部・外国語学部

    申込時期

    2025年1月6日(月)~1月22日(水)

    減免額

    ・特待生C:授業料30万円減免(1年間)

  • 【減免型】特待生制度 一般選抜中期(農学部)
    対象

    特待生選考対象学部:農学部・外国語学部

    申込時期

    2025年1月23日(木)~2月7日(金)

    減免額

    ・特待生C:授業料30万円減免(1年間)

  • 【減免型】特待生制度 一般選抜前期B方式(外国語学部)
    対象

    特待生選考対象学部:農学部・外国語学部

    申込時期

    2025年1月6日(月)~1月22日(水)

    減免額

    ・特待生C:授業料30万円減免(1年間)

  • 【減免型】特待生制度 一般選抜中期(外国語学部)
    対象

    特待生選考対象学部:農学部・外国語学部

    申込時期

    2025年1月23日(木)~2月7日(金)

    減免額

    ・特待生C:授業料30万円減免(1年間)

  • 【減免型】特待生制度 推薦総合選抜B日程(外国語学部)
    対象

    特待生選考対象学部:外国語学部

    申込時期

    2024年11月22日(金)~12月6日(金)

    減免額

    ・特待生A:授業料50万円減免(1年間)・特待生B:授業料30万円減免(1年間)

    備考

    毎年度末に特待生の継続審査を行い、大学在籍中の成績が優秀だと認められた者については、授業料免除が継続されます。

  • 【減免型】特待生制度 特別推薦Ⅰ(自己推薦)(外国語学部)
    対象

    特待生選考対象学部:外国語学部

    減免額

    ・特待生A:授業料50万円減免(1年間)・特待生B:授業料30万円減免(1年間)

    備考

    毎年度末に特待生の継続審査を行い、大学在籍中の成績が優秀だと認められた者については、授業料免除が継続されます。

  • 【貸与型】高梁看護師等奨学金(全学部共通)
    対象

    高梁で看護師、保健師を目指す方

    貸与(総額)

    合計(最大)480万円

    貸与(月額)

    最大10万円

    備考

    対象の医療機関等で貸与期間、従事されれば全額免除

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(総額)

    2万、3万、4万、5万または6.4万円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(総額)

    2万、3万、4万または5.4万円

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(総額)

    20,000円~120,000円(10,000円刻み)

    利子

    利子

  • ノートルダム育英財団奨学金
  • ロータリー米山記念奨学会奨学金
  • ロータリー米山記念奨学会奨学金(大学院生)
  • 高梁市外国人留学生奨学金(一般)
  • 高梁市外国人留学生奨学金(特別)
  • 小林外来留学生奨学金
  • 平和中島財団外国人留学生奨学金
  • 平和中島財団外国人留学生奨学金(大学院生)

就職・資格

就職先企業一覧

IT・コンピュータ業界

ピープルソフトウェア株式会社、プログレス・テクノロジーズ株式会社、日本ビジネスシステムズ株式会社 ほか

医療・福祉業界

(地独)岡山市立総合医療センター 岡山市立市民病院、医療法人社団井口会 総合病院落合病院、医療法人社団新風会 玉島中央病院、医療法人社団清和会 笠岡第一病院、医療法人社団生和会 福山リハビリテーション病院、医療法人清梁会 高梁中央病院、岡山医療生活協同組合 総合病院岡山協立病院、学校法人近畿大学 近畿大学病院、公益財団法人操風会 岡山リハビリテーション病院、広島医療生活協同組合 広島共立病院、国立大学法人岡山大学 岡山大学病院、国立大学法人島根大学 島根大学医学部附属病院、国立大学法人琉球大学 琉球大学病院、社会医療法人鴻仁会 岡山中央病院、神戸市民病院機構 神戸市立医療センター中央市民病院 ほか

教育業界

ARMS株式会社、CKCネットワーク株式会社、アイドゥー株式会社、岡山県教育委員会、学校法人今治普門学園 しまなみの杜認定こども園、学校法人作陽学園 作陽学園高等学校、学校法人順正学園、株式会社タップカンパニー、株式会社ティプロス、宮津市立栗田中学校、広島市立中筋小学校、高梁市立成羽中学校、国立大学法人香川大学、指宿市立北指宿中学校、社会福祉法人子どもの家福祉会 本山北町あすのこども園、中央出版ホールディングス株式会社、鳥取市立中ノ郷小学校、東予教育事務所、徳川日本語学校、府中町立府中小学校、福岡県立嘉穂特別支援学校 ほか

金融業界

おかやま信用金庫、株式会社トマト銀行、株式会社広島銀行、東予信用金庫 ほか

航空・運輸業界

HINODE&SONSグループ、スイスポートジャパン株式会社、岡山土地倉庫株式会社、株式会社関西丸和ロジスティクス、山九株式会社、双葉運輸株式会社、福山通運株式会社 ほか

公務員業界

雨竜町役場、玉野市役所、西条市役所、泉佐野市役所、多度津町役場、大田市役所、鳥取県庁、徳島県庁、防衛省、枚方市役所 ほか

住宅・建設業界

CLAP、JAPAN HOME WAND株式会社、さかえ設備株式会社、セキスイハイム中四国株式会社、ニッカホーム株式会社、加藤木材工業株式会社、株式会社BRI、株式会社KDT、株式会社ケイプラビジョン、株式会社レジデンシャル不動産、株式会社四電工、株式会社住居時間、株式会社松原組、株式会社是永商会、株式会社中電工、広成建設株式会社、川上建設株式会社、大東建託リーシング株式会社 いい部屋ネット倉敷店、東建コーポレーション株式会社 ほか

商社・小売業界

KMGホールディングス株式会社、エナジーサプライ株式会社、エネロ株式会社、スカイライブ株式会社、ダイレックス株式会社、岡山トヨペット株式会社、株式会社TDモバイル、株式会社アイピー通商、株式会社アペックス、生活協同組合おかやまコープ、株式会社コスモス薬品、株式会社ザグザグ、株式会社タケダ、株式会社ディー・エス笹沖、株式会社デジスト、株式会社トップ、株式会社ニシナ百貨店、株式会社ハローズ、株式会社フェイスグループ、株式会社マティクスリテールサービス、株式会社ユナイテッドアローズ、株式会社ライフコーポレーション、株式会社仁科百貨店、株式会社全備、株式会社天満屋、大黒天物産株式会社 ほか

旅行・エンタメ業界

SODクリエイト株式会社、ホテルニューアワジグループ、株式会社アベストコーポレーション、株式会社エスエスシステム、株式会社ベッセル、株式会社ゆめ太カンパニー、株式会社三井不動産ホテルマネジメント 三井ガーデンホテル岡山、源泉湯の宿松乃井 ほか

農林・水産業界

ベリープラント喜平、河西青果株式会社、株式会社MCIファーム、株式会社れいほく未来、松枝牧場、船越牧場、谷農園 ほか

フード業界

アイサービス株式会社、ビーフプレイス株式会社、榎本酒類株式会社、株式会社アサヒ、株式会社ジョイフル、株式会社ゼンショーホールディングス、株式会社熊彦、株式会社西原商会、株式会社物語コーポレーション、丸本酒造株式会社、合同食品株式会社、中野BC株式会社 ほか

ものづくり業界

アサヒセイレン株式会社、エスタカヤ電子工業株式会社、クリナップ株式会社、スズキ株式会社、ビューテック株式会社、マツダ株式会社、ヤンマーエネルギーシステム株式会社、株式会社テクノス、株式会社なのです、株式会社昭和コーポレーション、株式会社松本機械製作所、三進金属工業株式会社、新生電機株式会社、新保電機工業株式会社、森内織物株式会社、大松精機株式会社、島根自動機株式会社、東海バネ工業株式会社、豊栄工業株式会社、有限会社テクノス、有限会社メタルワーク福山、有限会社森十自動車製作所、有限会社森本組 ほか

美容・ファッション業界

株式会社BMU ほか

スポーツ・健康業界

アスリート株式会社、アルビレックス新潟シンガポール、オルバヘルスケアホールディングス株式会社、リーフラス株式会社、株式会社KOMPEITO、株式会社グッドウェーブ、株式会社サガン・ドリームス(サガン鳥栖)、株式会社ノースヒルズ ほか

サービス業界

Evand株式会社、GAコンサルタンツ株式会社、GTS協同組合、K-Corporation、ギブクリエーション株式会社、フジアルテ株式会社、リコージャパン株式会社 島根支社、一般社団法人MASC、株式会社AtomsWorld、株式会社bloom、株式会社Plan・Do・See、株式会社アウトソーシング、株式会社アウトソーシングテクノロジー、株式会社アミパラ、株式会社アルテクス、株式会社アルプスアグリキャリア、株式会社いーふらん、株式会社いのうえ、株式会社ウィルオブ・コンストラクション、株式会社エイジェック、株式会社エコスタイル、株式会社エス・グルーヴ、株式会社グラフィック、株式会社ソラスト、株式会社ティーアイアール、株式会社ネクステイジ ほか

取得目標資格
保育士<国>、中学校教諭一種免許状<国>【社会・保健体育・英語】、高等学校教諭一種免許状<国>【公民・保健体育・英語・看護】、養護教諭一種免許状<国>、看護師<国>、保健師<国>、理学療法士<国>、作業療法士<国>、食品衛生管理者<国>、食品衛生監視員、社会調査士、健康運動指導士、健康運動実践指導者、日本サッカー協会公認C級・D級コーチライセンス、公認心理師<国>、認定心理士、社会福祉主事任用資格、精神保健福祉相談員任用資格 ほか

アクセス

所在地 アクセス

吉備国際大学 高梁キャンパス : 岡山県高梁市伊賀町8

「備中高梁」駅から市内循環バス 吉備国際大学前下車 1分

「備中高梁」駅から徒歩 20分

吉備国際大学 南あわじ志知キャンパス : 兵庫県南あわじ市志知佐礼尾370-1

JR「舞子」駅からバスで50分「陸の港西淡」下車 徒歩約15分

吉備国際大学 岡山キャンパス : 岡山県岡山市北区奥田西町5-5

JR「大元」駅から 徒歩10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。