私立大学/山口

学部・学科・コース

国際学部 (定員:210人)

∟ 国際言語文化学科 (定員:210人)

∟ 英語コミュニケーション専攻 (定員:60人)

∟ 国際観光マネジメント専攻 (定員:40人)

∟ 国際ビジネス専攻 (定員:40人)

∟ 東アジア言語文化専攻(中国語・韓国語) (定員:40人)

∟ 国際教養専攻 (定員:30人)

子ども学部 (定員:100人)

∟ 子ども未来学科 (定員:100人)

∟ 児童教育専攻 (定員:50人)

∟ 幼児保育専攻 (定員:50人)

学費(初年度納入金)

国際学部
77万円
2025年度納入金
∟ 国際言語文化学科
77万円
入学金5万円を含む。一部科目については、別途、参加費等が必要となります
2025年度納入金
 ∟ 英語コミュニケーション専攻
 ∟ 国際観光マネジメント専攻
 ∟ 国際ビジネス専攻
 ∟ 東アジア言語文化専攻(中国語・韓国語)
 ∟ 国際教養専攻
子ども学部
77万円
2025年度納入金
∟ 子ども未来学科
77万円
入学金5万円を含む。一部科目については、別途、参加費等が必要となります
2025年度納入金
 ∟ 児童教育専攻
 ∟ 幼児保育専攻

奨学金一覧

  • 【給付型】グローバルスカラシップ(全学部共通)
    対象

    入学後、さらに英語力を向上させたい人を対象とし、英検2級以上を取得している人申請資格:本学が指定する英語検定試験の基準のいずれかを満たしていること取得した級およびスコアは、高校在学中に取得したものであることただし、英語を母語とする者、あるいは教育言語として1年以上の使用経験のある者を除く本学が指定する英語検定試験の基準|英検、英検S-CBT、英検CBT:2級以上GTEC Advanced:1100 点以上TOEIC Listening & Reading Test:550 点以上TOEFL iBT:57 点以上

    給付額

    320,000円給付期間:1年次の1年間

    申込時期

    1期:2月3日(月)~2月25日(火)2期:2月26日(水)~3月17日(月)

    人数

    申請資格を満たす者全員

    備考

    ※2年次以降の選考について:2年次以降の給付については、入学後1年間の英語検定試験またはテストのスコア、総合的な学業成績、海外留学などグローバル人材育成プログラムの参加状況が選考の基準となる

  • 【給付型】スタウト記念奨学金(全学部共通)
    対象

    全学年共通(1)本学院が認めたキリスト教会で洗礼を受けたクリスチャンであって、洗礼後1年以上定期的に教会に通っている者(2)品行が優れ、教会の聖日礼拝に継続的に出席し、キリスト教教育に関連する行事や諸活動に積極的に関わり、宗教委員又はミッション委員として活動し、本学院のキリスト教教育活動に貢献する者(3)所属教会の牧師又は司祭(神父)からの推薦を受けることができる(4)GPA2.5以上で、1年以上在籍している者

    給付額

    1年次:給付しない2年次以降:330,000円

    人数

    2024年度生面接審査合格者全員

    備考

    年度ごとの申請を要する

  • 【給付型】私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    学業成績及び修学姿勢が特に優れ、経済的事由により修学が困難な者(1)受験時:留学の在留資格を持っている人であり、本学入学試験に合格し、かつ、収入予定額が基準を満たす者(2)2年次:日本語能力試験 N2 以上を取得している者であり、前年次のGPAが2.5以上の者(2)3年次:日本語能力試験 N2 以上を取得している者であり、前年次のGPAが2.5以上の者(4)4年次:日本語能力試験 N1 を取得している者であり、前年次のGPAが2.5以上の者

    給付額

    283,000円

    人数

    2024年度生面接審査合格者全員

    備考

    年度ごとの申請を要する

  • 【給付型】私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    学業成績及び修学姿勢が特に優れ、経済的事由により修学が困難な者(1)2年次:日本語能力試験 N2 以上を取得している者であり、前年次のGPAが3.2以上の者(2)3年次:日本語能力試験 N2 以上を取得している者であり、前年次のGPAが3.2以上の者(3)4年次:日本語能力試験 N1 を取得している者であり、前年次のGPAが3.2以上の者

    給付額

    1年次:給付しない2年次以降:495,000円

    人数

    2024年度生面接審査合格者全員

    備考

    年度ごとの申請を要する

  • 【給付型】特定遠隔地奨学金(全学部共通)
    対象

    本学が規定する特定遠隔地(沖縄県および島しょ部)に所在する高校の出身者他の種別の奨学金に合格していない者/対面型授業プログラム受講生

    給付額

    240,000円給付期間:初年次のみ

    申込時期

    1期:2月3日(月)~2月25日(火)2期:2月26日(水)~3月17日(月)

    人数

    申請資格を満たす者全員

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    備考

    給付型奨学金の対象となれば、大学・専門学校等の授業料・入学金も免除又は減額されます

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料減免・給付型奨学金)(全学部共通)
  • 【減免型】被災者修学支援奨学金(全学部共通)
    対象

    全学年共通梅光学院大学又は大学院に在学する正規の学生であって、学費負担者が災害救助法、天災融資法等の適用を受ける地震・火災・風水害等の被害により、学費負担者の罹災による死亡、負傷、居住する家屋の全壊、避難による失職等により家計が急変した者、若しくは、梅光学院大学又は大学院に在学する正規の学生であって、学費負担者が災害救助法、天災融資法等の適用を受ける地震・火災・風水害等の被害により、学費負担者の居住する家屋の半壊又は罹災により、家計が急変した者※なお、免除の期間は、被災した直近の学費支払を対象とする

    減免額

    授業料、教育充実費及び施設費の年額合計額の全額もしくは1/2の額

    備考

    年度ごとの申請を要する(継続希望の場合)

  • 【貸与型】緊急貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    全学年共通(1)学費負担者が、死亡、失職、会社の倒産、病気、事故災害などにより、学費等の納付が困難になった者(2)火災、風水害、震災などにより、家屋や資産に大きな被害を受けた者(3)家計急変のため緊急に奨学金の貸与の必要が生じた者

    貸与(総額)

    500,000円を限度の一時金

    返還詳細

    返還期間:卒業後5年以内

  • 【貸与型】山口県ひとづくり財団奨学金(全学部共通)
    対象

    保護者が山口県内在住であること

    貸与(月額)

    52,000円

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    国内の大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)および大学院で学ぶ人

    種類

    第一種

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    国内の大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)および大学院で学ぶ人

    種類

    第二種

    利子

    利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    国内の大学・短期大学・高等専門学校・専修学校(専門課程)および大学院で学ぶ人

    利子

    利子

    備考

    入学時の一時金として貸与

  • 【貸与型】保育士修学資金貸付(全学部共通)
    対象

    山口県内の指定保育士養成施設に在学する保育士資格の取得を目指す学生山口県外出身者であっても、卒業後に保育士として山口県内の保育所等で従事する意志があれば対象となります。

  • 【貸与型】北九州市奨学資金(大学奨学金)(全学部共通)
    対象

    成績優秀で、経済的理由により修学困難な学生

    貸与(月額)

    54,000円

    利子

    無利子

  • 【貸与型】幼稚園人材修学資金貸付(全学部共通)
    対象

    山口県内の指定保育士養成施設に在学する保育士資格の取得を目指す学生山口県外出身者でも、卒業後に山口県内の幼稚園等で従事する意志があれば対象となります。

    貸与(月額)

    50,000円

    利子

    無利子

就職・資格

就職先企業一覧

商社・小売業界

株式会社井筒屋、三菱電機ビルソリューションズ株式会社、株式会社ゲオホールディングス、株式会社良品計画、山口トヨペット株式会社、山口ダイハツ販売株式会社 ほか

金融業界

楽天銀行株式会社、株式会社福岡銀行、株式会社山口フィナンシャルグループ、明治安田生命、JA山口県、西中国信用金庫 ほか

旅行・エンタメ業界

全日本空輸株式会社、ANA福岡空港株式会社、ANA大阪空港株式会社、ANAウィングス株式会社、株式会社フジドリームエアラインズ、株式会社星野リゾート、アパホテル株式会社、ホテル近鉄ユニバーサル・シティー ほか

教育業界

公立小学校、公立中学校、公立幼稚園・保育所 ほか

公務員業界

山口県警、下関市立図書館、飯塚市役所、海上自衛隊 ほか

取得目標資格
【所定の科目(特別課程を含む)を履修すれば取得できる資格】 小学校教諭一種免許状<国>、中学校教諭一種免許状<国>(英語)、高等学校教諭一種免許状<国>(英語)、幼稚園教諭一種免許状<国>、保育士<国>、日本語教員養成課程修了認定(梅光学院大学)、社会福祉主事任用資格、児童指導員任用資格

アクセス

所在地 アクセス

山口県下関市向洋町1-1-1

JR下関駅前バスロータリーより3、4、6に乗車。「山の口」または「東駅」バス停にて下車し、徒歩2分(約15分)。

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。