私立大学/長野

学部・学科・コース

保健科学部 (定員:80人)

∟ リハビリテーション学科 (定員:80人)

∟ 作業療法学専攻 (定員:40人)

∟ 理学療法学専攻 (定員:40人)

看護学部 (定員:80人)

∟ 看護学科 (定員:80人)

学費(初年度納入金)

保健科学部
160万円
2025年度納入金(参考)
∟ リハビリテーション学科
160万円
※入学金・授業料・実験実習費・施設整備費・教材図書費含む
2025年度納入金(参考)
 ∟ 作業療法学専攻
 ∟ 理学療法学専攻
看護学部
160万円
2025年度納入金(参考)
∟ 看護学科
160万円
※入学金・授業料・実験実習費・施設整備費・教材図書費含む
2025年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由により、修学に困難がある優れた学生

    給付額

    第Ⅰ区分:月額38,300円第Ⅱ区分:月額25,600円第Ⅲ区分:月額12,800円第Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額9,600円

    申込時期

    定期採用(春と秋)、家計急変採用があります。

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由により、修学に困難がある優れた学生

    給付額

    第Ⅰ区分:月額75,800円第Ⅱ区分:月額50,600円第Ⅲ区分:月額25,300円第Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額19,000円

    申込時期

    定期採用(春と秋)、家計急変採用があります。

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【減免型】家計急変者等援助(全学部共通)
    対象

    家計急変者

    申込時期

    家計急変時

    減免額

    授業料の1/3(30万円)を免除

    人数

    若干名

  • 【減免型】学生生活支援奨学制度 遠隔地奨学生(全学部共通)
    対象

    ・新入生のうち下宿生・遠距離通学者・特別奨学生S・Aの者は除く

    申込時期

    入学後

    減免額

    1年次授業料のうち10万円を免除

    人数

    3名

  • 【減免型】学生生活支援奨学制度 入学金免除(全学部共通)
    対象

    経済的事情のため学費の支弁が困難であり、かつ、入試成績が優秀な者

    申込時期

    出願時

    減免額

    入学金(20万円)の免除

    人数

    3名

  • 【減免型】兄弟姉妹入学金減免(全学部共通)
    対象

    【対象要件】全ての入試区分が対象となり、次の①~③のいずれかに該当する入学生①学部に兄弟姉妹が在学している入学生②学部に兄弟姉妹が同時に入学する1名を除いた入学生③本学または長野医療技術専門学校を既に卒業している兄弟姉妹がいる入学生

    減免額

    入学金の半額、10万円

    備考

    入学金免除に採用された入学生は、兄弟姉妹入学金減免の対象にはなりません。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    備考

    授業料等の減免・給付奨学金を受けることができます。

  • 【減免型】特別奨学制度 特別奨学生A(全学部共通)
    対象

    ・一般選抜Ⅰ期優秀合格者・共通テスト利用Ⅰ期優秀合格者

    減免額

    1年次授業料の1/3(30万円)の免除

    人数

    ・一般選抜Ⅰ期優秀合格者:2名・共通テスト利用Ⅰ期優秀合格者:1名

  • 【減免型】特別奨学制度 特別奨学生S(全学部共通)
    対象

    一般選抜Ⅰ期優秀合格者

    減免額

    4年間の授業料(360万円)の免除

    人数

    1名

    備考

    1・2年次は免除保証3年次以降は前年成績による

  • 【減免型】特別奨学生B(全学部共通)
    対象

    前年学業成績の最優秀者

    減免額

    半期授業料の1/3(15万円)を免除

    人数

    各学年で1名

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により、修学に困難がある優れた学生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    最高64,000円または、20,000円から40,000円を1万円単位で選択

    利子

    無利子

    申込時期

    定期採用(春と秋)、緊急採用、応急採用があります。

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により、修学に困難がある優れた学生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    最高54,000円または20,000円から40,000円を1万円単位で選択

    利子

    無利子

    申込時期

    定期採用(春と秋)、緊急採用、応急採用があります。

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由により、修学に困難がある優れた学生

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    2万円から12万円を1万円単位で選択

    利子

    利子

    申込時期

    定期採用(春と秋)、緊急採用、応急採用があります。

  • 本学独自の補助制度 PC購入の補助
  • 本学独自の補助制度 感染症抗体検査の実施
  • 本学独自の補助制度 実習中の宿泊補助

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

篠ノ井総合病院、千曲中央病院、北信総合病院、栗田病院、新生病院、長野赤十字病院、長野松代総合病院、浅間南麓こもろ医療センター、国立 信州上田医療センター、鹿教湯三才山リハビリテーションセンター、佐久総合病院、上伊那生協病院、諏訪共立病院、富士見高原医療福祉センター、諏訪湖畔病院、相澤病院、県立 木曽病院、松本市立病院、丸の内病院、国立 中信まつもと医療センター、長野市民病院、伊那中央病院、諏訪赤十字病院、昭和伊南総合病院、信州大学医学部附属病院、 ほか

公務員業界

須坂市役所、長野市役所、諏訪広域連合 ほか

取得目標資格
●受験資格が得られるもの 【保健科学部 リハビリテーション学科】理学療法学専攻/理学療法士〈国〉、作業療法学専攻/作業療法士〈国〉  【看護学部 看護学科】看護師〈国〉、保健師〈国〉、養護教諭二種免許状〈国〉 ●取得できる資格 社会福祉主事任用資格

アクセス

所在地 アクセス

長野県長野市川中島町今井原11-1

JR信越本線 「今井」駅から徒歩2分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。