私立大学/千葉
学部・学科・コース
国際教養学部
∟ 国際教養学科 (定員:90人)
教育学部
∟ 教育学科 (定員:130人)
∟ 初等教育専攻 (定員:70人)
∟ 中等教育専攻(英語)
∟ 中等教育専攻(国語)
∟ 中等教育専攻(社会)
学費(初年度納入金)
国際教養学部
126万400円
2025年度納入金(参考)
∟ 国際教養学科
126万400円
内訳 入学金25万円、授業料等98万円、諸費・諸会費3万400円
2025年度納入金(参考)
教育学部
126万400円
2025年度納入金(参考)
∟ 教育学科
126万400円
内訳 入学金25万円、授業料等98万円、諸費・諸会費3万400円
2025年度納入金(参考)
∟ 初等教育専攻
∟ 中等教育専攻(英語)
∟ 中等教育専攻(国語)
∟ 中等教育専攻(社会)
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
-
【減免型】語学資格特待制度(全学部共通)
対象 全入試対象指定の等級を保有し、入学試験に合格した場合実用英語技能検定等級 準1級以上:運用特待S3実用英語技能検定等級 2級:運用特待A5日本漢字能力検定等級 2級以上:運用特待A5
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付型奨学金)(全学部共通)
減免額 授業料・入学金の免除または減額(授業料等減免)と毎月の給付型奨学金の支援を受けられる
-
【減免型】特待制度S1(全学部共通)
対象 以下の入試で特待選考を実施●[総合型選抜]AO型(自己推薦)、特待チャレンジ型、英語資格型、国際バカロレア型●[学校推薦型選抜]指定校推薦型●[一般選抜]一般型Ⅰ期・Ⅳ期●[一般選抜]共通テスト利用型
減免額 期間:4年間継続1年次以降毎年98万円免除
備考 ※ 特待生として入学を許可した生徒でも、出席日数および取得単位数が著しく少ない場合、品行・学業等が著しく不良になった場合には、特待を取り消す場合があります。※ 学納金の他に、諸費・諸会費・海外研修費(国際教養学部のみ)が必要になります。
-
【減免型】特待制度S2(全学部共通)
対象 以下の入試で特待選考を実施●[総合型選抜]AO型(自己推薦)、特待チャレンジ型、英語資格型、国際バカロレア型●[学校推薦型選抜]指定校推薦型●[一般選抜]一般型Ⅰ期・Ⅳ期●[一般選抜]共通テスト利用型
減免額 期間:4年間継続1年次83万円免除、2年次以降毎年68万円免除
備考 ※ 特待生として入学を許可した生徒でも、出席日数および取得単位数が著しく少ない場合、品行・学業等が著しく不良になった場合には、特待を取り消す場合があります。※ 学納金の他に、諸費・諸会費・海外研修費(国際教養学部のみ)が必要になります。
-
【減免型】特待制度S3(全学部共通)
対象 以下の入試で特待選考を実施●[総合型選抜]AO型(自己推薦)、特待チャレンジ型、英語資格型、国際バカロレア型●[学校推薦型選抜]指定校推薦型●[一般選抜]一般型Ⅰ期・Ⅳ期●[一般選抜]共通テスト利用型
減免額 期間:4年間継続1年次63万円免除、2年次以降毎年48万円免除
備考 ※ 特待生として入学を許可した生徒でも、出席日数および取得単位数が著しく少ない場合、品行・学業等が著しく不良になった場合には、特待を取り消す場合があります。※ 学納金の他に、諸費・諸会費・海外研修費(国際教養学部のみ)が必要になります。
-
【減免型】新・教育特待プログラム 英語マスター・プログラム(教育学部)
対象 英検2級以上の資格を有する者
減免額 S1特待生:4年間合計392万円S2特待生:4年間合計287万円S3特待生:4年間合計207万円S4特待生:4年間合計127万円S5特待生:4年間合計85万円S6特待生:4年間合計47万円A5特待生:初年度25万円
人数 合格して入学すれば全員
-
【減免型】新・教育特待プログラム 教職深化プロジェクト(教育学部/教育学科/初等教育専攻)
対象 教育学部初等教育専攻で、一定以上の学力を有する者
減免額 S1特待生:4年間合計392万円S2特待生:4年間合計287万円S3特待生:4年間合計207万円S4特待生:4年間合計127万円S5特待生:4年間合計85万円S6特待生:4年間合計47万円A5特待生:初年度25万円
人数 合格して入学すれば全員
-
【減免型】新・教育特待プログラム データサイエンス・AI人材育成プログラム(国際教養学部)
対象 一定以上の学力を有する者
減免額 S1特待生:4年間合計392万円S2特待生:4年間合計287万円S3特待生:4年間合計207万円S4特待生:4年間合計127万円S5特待生:4年間合計85万円S6特待生:4年間合計47万円A5特待生:初年度25万円
人数 合格して入学すれば全員
-
【減免型】新・教育特待プログラム 英語マスター・プログラム(国際教養学部)
対象 英検2級以上の資格を有する者
減免額 S1特待生:4年間合計392万円S2特待生:4年間合計287万円S3特待生:4年間合計207万円S4特待生:4年間合計127万円S5特待生:4年間合計85万円S6特待生:4年間合計47万円A5特待生:初年度25万円
人数 合格して入学すれば全員
-
【減免型】新・教育特待プログラム 心理学エキスパート・プログラム(国際教養学部)
対象 一定以上の学力を有する者
減免額 S1特待生:4年間合計392万円S2特待生:4年間合計287万円S3特待生:4年間合計207万円S4特待生:4年間合計127万円S5特待生:4年間合計85万円S6特待生:4年間合計47万円A5特待生:初年度25万円
人数 合格して入学すれば全員
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型奨学金(全学部共通)
貸与期間 原則卒業・退学まで
-
日本学生支援機構奨学金 緊急採用・応急採用
就職・資格
取得目標資格
【取得できる資格】 ●教育学科:初等教育専攻 小学校教諭一種免許状<国> 中学校教諭二種免許状【英語・国語・社会】<国> ●教育学科:中等教育専攻 小学校教諭二種免許状<国> 中学校教諭一種免許状【英語・国語・社会】<国> 高等学校教諭一種免許状【英語・国語・地理歴史・公民】<国>
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
千葉県柏市柏1225-6 |
JR常磐線・東武アーバンパークライン「柏」駅東口から徒歩 20分 「柏」駅東口バス乗り場から阪東バス 「戸張」行き(4番乗場) 乗車10分 「柏学園前」下車 徒歩 3分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。