私立大学/東京・山梨

学部・学科・コース

生命環境学部 (定員:490人)

∟ アニマルサイエンス学科 (定員:290人)

∟ 動物看護福祉コース (定員:140人)

∟ アニマルサイエンスコース (定員:150人)

∟ アニマルセラピーコース (定員:150人)

∟ 野生動物コース (定員:150人)

∟ 生命科学科 (定員:100人)

∟ 生命・健康コース (定員:50人)

∟ 臨床工学コース (定員:20人)

∟ 生命コース (定員:30人)

∟ 自然環境学科 (定員:100人)

医療科学部 (定員:450人)

∟ 東京理学療法学科 (定員:80人)

∟ 東京柔道整復学科 (定員:90人)

∟ 看護学科 (定員:80人)

∟ 医療福祉学科 (定員:50人)

∟ 理学療法学科 (定員:80人)

∟ 作業療法学科 (定員:40人)

∟ 柔道整復学科 (定員:30人)

教育人間科学部 (定員:280人)

∟ 幼児保育学科 (定員:100人)

∟ 学校教育学科 (定員:130人)

∟ 小学校コース (定員:40人)

∟ 中高理科コース (定員:20人)

∟ 中高保健体育コース (定員:40人)

∟ 中高英語コース (定員:30人)

∟ こども学科 (定員:50人)

∟ 小学校・幼稚園教諭コース (定員:20人)

∟ 幼稚園教諭・保育士コース (定員:30人)

学費(初年度納入金)

生命環境学部
154万4660円 〜 154万6640円
2024年度納入金
∟ アニマルサイエンス学科
154万6640円
2024年度納入金
 ∟ 動物看護福祉コース
154万6640円
2024年度納入金
 ∟ アニマルサイエンスコース
 ∟ アニマルセラピーコース
 ∟ 野生動物コース
∟ 生命科学科
154万4660円 〜 154万5370円
コースにより異なります
2024年度納入金
 ∟ 生命・健康コース
154万4660円 〜 154万5370円
コースにより異なります
2024年度納入金
 ∟ 臨床工学コース
 ∟ 生命コース
∟ 自然環境学科
154万4660円
2024年度納入金
医療科学部
130万2370円 〜 199万5370円
2024年度納入金
∟ 東京理学療法学科
199万5370円
2024年度納入金
∟ 東京柔道整復学科
199万5370円
2024年度納入金
∟ 看護学科
189万4500円
2024年度納入金
∟ 医療福祉学科
130万2370円
2024年度納入金
∟ 理学療法学科
181万5370円
2024年度納入金
∟ 作業療法学科
181万5370円
2024年度納入金
∟ 柔道整復学科
181万5370円
2024年度納入金
教育人間科学部
123万6640円 〜 132万4660円
2024年度納入金
∟ 幼児保育学科
132万4660円
2024年度納入金
∟ 学校教育学科
132万4660円 〜 141万4660円
コースにより異なります
2024年度納入金
 ∟ 小学校コース
 ∟ 中高理科コース
 ∟ 中高保健体育コース
 ∟ 中高英語コース
∟ こども学科
123万6640円
2024年度納入金
 ∟ 小学校・幼稚園教諭コース
123万6640円
2024年度納入金
 ∟ 幼稚園教諭・保育士コース

奨学金一覧

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変(全学部共通)
    対象

    主たる家計支持者の失職、破産、事故、病気、死亡等若しくは火災、風水害等の災害等で家計が急変し、緊急に奨学金の必要が生じた場合

    申込時期

    随時

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生

    備考

    「給付型」奨学金の対象となれば、大学の授業料・入学金も免除又は減額されます(高等教育の修学支援新制度)

  • 【減免型】私費外国人留学生授業料減免(全学部共通)
    対象

    留学生の資格を有する私費外国人留学生で、学費等支払者が何らかの理由で家計急変に陥り、学費等の支払いが困難な状況になるなどの経済的理由により修学の継続が困難で、学業成績が優秀と認められ、更に本国からの仕送り額が月額10万円未満の学生。(新入生は除く)

    申込時期

    減免を受ける年度の4月末日まで

    減免額

    学生納付金のうち、授業料の30%

  • 【減免型】帝京科学大学奨学金(全学部共通)
    対象

    (1)申請時点から過去1年以内に発生した家計急変により、学生納付金の納入が困難であると認められた学生。(2)申請時点までの通算GPAが所属学科の上位3分の1以上の学生。(3)日本学生支援機構奨学金緊急・応急採用へ申請している学生、もしくは日本学生支援機構奨学金、その他奨学金等を受給している学生、または当該年度にこれらの申請をしている学生。本制度における家計急変とは、次の①~④のいずれかに該当する場合をいいます。① 主たる家計支持者が死亡した場合② 主たる家計支持者が破産した場合③ 主たる家計支持者が会社の倒産・解雇等により失職した場合(自己都合を除く)④ 主たる家計支持者の病気・事故等のやむを得ない事由により、家計支出が著しく増大、または収入が著しく減少した場合

    申込時期

    原則として、毎年6月及び11月

    減免額

    学生納付金のうち、授業料の50%

  • 【減免型】帝京科学大学特待生 学部在学生(全学部共通)
    対象

    2年次以降は各学科の成績優秀者

    減免額

    学生納付金のうち、授業料、実験実習費および施設設備費の25%を免除

    校種

    大学

  • 【減免型】帝京科学大学特待生 学部新入生【 一般選抜試験(Ⅰ期)】(全学部共通)
    対象

    合格者のうち、学部・学科(コース)を問わず上位50位以内の成績優秀者

    減免額

    初年度学生納付金のうち、授業料の全額を免除

    校種

    大学

  • 【減免型】帝京科学大学特待生 学部新入生【 大学入学共通テスト利用選抜試験 】(全学部共通)
    対象

    合格者のうち、学部・学科(コース)を問わず上位20位以内の成績優秀者

    減免額

    初年度学生納付金のうち、授業料の半額を免除

    校種

    大学

  • 【減免型】帝京科学大学特待生 学部新入生【総合型選抜試験(Ⅰ期)】(全学部共通)
    対象

    合格者のうち、学部・学科(コース)を問わず上位140位以内の成績優秀者

    減免額

    初年度学生納付金のうち、授業料の半額を免除

    校種

    大学

  • 【減免型】帝京科学大学特待生 大学院(全学部共通)
    対象

    【新入生】大学院特別選考で合格した者。(1)理工学研究科修士課程 Aコース(2)理工学研究科修士課程 Bコース(3)理工学研究科博士課程(4)医療科学研究科修士課程(5)医療科学研究科博士課程【在学生】学業・人物ともに優れ、指導教員と専攻主任の推薦がある者。(1)修士課程(2)博士課程

    減免額

    【新入生】(1)理工学研究科修士課程 Aコース:初年度納入金のうち、入学金全額の免除に加え、授業料、実験実習費、施設設備費の30%を免除(2)理工学研究科修士課程 Bコース:初年度納入金のうち、入学金全額の免除に加え、授業料、実験実習費、施設設備費の20%を免除(3)理工学研究科博士課程:初年度納入金のうち、入学金全額の免除に加え、授業料、実験実習費、施設設備費の30%を免除(4)医療科学研究科修士課程:初年度納入金のうち、入学金全額の免除に加え、授業料、実験実習費、施設設備費の30%を免除(5)医療科学研究科博士課程:初年度納入金のうち、入学金全額の免除に加え、授業料、実験実習費、施設設備費の30%を免除【在学生】(1)修士課程:学生納入金のうち、授業料等(学生傷害保険料は除く)の20%を減免(2)博士課程:学生納入金のうち、授業料等(学生傷害保険料は除く)の30%を減免

    人数

    【新入生】大学院特別選考の入学者全員【在学生】修士課程の特待生は、在学生の30%以内

    校種

    大学院

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)
    対象

    主たる家計支持者の失職、破産、事故、病気、死亡等若しくは火災、風水害等の災害等で家計が急変し、緊急に奨学金の必要が生じた場合

    申込時期

    随時

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生

    返還詳細

    返還回数:返還回数は割賦方法により決まります/ 返還期間:最長20年以内

  • 高等教育段階の修学支援新制度

アクセス

所在地 アクセス

千住キャンパス : 東京都足立区千住桜木2-2-1

「北千住」駅からバス 8分 「千住桜木」下車 徒歩 1分

「北千住」駅から徒歩 約20分

東京西キャンパス : 山梨県上野原市八ッ沢2525

JR中央線「上野原」駅からバス 10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。