北海道認可/専修学校/北海道

学部・学科・コース

建築学科 (定員:60人)
建築設計デザイン科 (定員:30人)

∟ インテリアコース

∟ 住宅デザインコース

医療事務学科 (定員:20人)

∟ 診療情報管理コース (定員:20人)

∟ 医療事務総合コース (定員:20人)

学費(初年度納入金)

建築学科
107万円
別途、教科書代等
2026年度納入金(予定)
建築設計デザイン科
107万円
2026年度納入金(予定)
∟ インテリアコース
107万円
別途、教科書代等
2026年度納入金(予定)
∟ 住宅デザインコース
107万円
別途、教科書代等
2026年度納入金(予定)
医療事務学科
96万円
2026年度納入金(予定)
∟ 診療情報管理コース
96万円
別途、教科書代等
2026年度納入金(予定)
∟ 医療事務総合コース
96万円
別途、教科書代等
2026年度納入金(予定)

就職・資格

就職先企業一覧

住宅・建設業界

岩田地崎建設(株)、ミサワホーム北海道(株)、丸彦渡辺建設(株)、(株)土屋ホーム、(株)日本ハウスホールディングス、小樽市役所、中富良野町役場、(株)ロゴスホーム、池田煖房工業(株)、(株)ナミキ、ファストハウス(株)、国豊積算(株) ほか

医療・福祉業界

医療法人渓仁会手稲渓仁会病院、社会医療法人孝仁会札幌孝仁会記念病院、日本赤十字社北見赤十字病院、砂川市立病院、医療法人社団健幸会高桑整形外科永山クリニック、(株)メディソフト ほか

取得目標資格
【目標とする資格】 ・インテリアコーディネーター、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)、CAD利用技術者試験、商業施設士(卒業時) ・診療情報管理士、医事コンピュータ技能検定、診療報酬請求事務能力認定試験、医療秘書技能検定試験、秘書検定、メディカルクラーク(R)、簿記能力検定試験、医療情報技師、情報処理技能検定試験 表計算、医療事務管理士、介護事務管理士(R)、調剤事務管理士、ホスピタルコンシェルジュ検定 ほか 【受験資格が得られる資格】 ・一級建築士<国>(卒業時 ※資格取得は実務経験4年)、二級建築士<国>(卒業時)、1級建築施工管理技士<国>(実務経験5年)、2級建築施工管理技士<国>(実務経験2年)

アクセス

所在地 アクセス

北海道札幌市中央区北5条西14丁目1-42

「札幌」駅前からJRバス 北5西13下車 5分

「札幌」駅から徒歩 18分

「桑園」駅から徒歩 7分

「西11丁目」駅から徒歩 15分

「西18丁目」駅から徒歩 15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。