群馬県認可/専修学校/群馬
学校の特色
群馬日建工科専門学校は「1・2級建築士」受験認定校です!抜群の資格取得体制で1・2級建築士最短合格を目指します。クラスの大半は建築系以外の出身です。カリキュラムは基礎の基礎からスタートします。建築設計科では建築を総合的に学び即戦力を育成します。
建築とインテリアデザインをトータルで学ぶ建築インテリアデザイン科は、プロのデザイナーから学ぶ実務に即した授業を展開しています。初めて建築・インテリアデザインを勉強する方も高校で建築を勉強したけどちょっと苦手だという方も心配はいりません。群馬日建工科専門学校では、設計事務所を運営する先生や現場で監督を務める先生など各方面の第一線で活躍するバラエティ豊かな教職員が様々な面から学生をサポートし夢の実現をバックアップしています。
学部・学科・コース
建築設計科
(定員:50人)
建築インテリアデザイン科
(定員:18人)
建築設計研究科
(定員:50人)
学費(初年度納入金)
建築設計科
110万円
教材費、その他別途費用あり
2025年度納入金
建築インテリアデザイン科
110万円
教材費、その他別途費用あり
2025年度納入金
建築設計研究科
就職・資格
就職先企業一覧
住宅・建設業界
Atelier N、Breth House、MAKOTO HOUSE 一級建築士事務所、池原工業(株)、(株)かなう家、(株)カネザワ、(株)群馬総合土地販売、群馬ホーム(株)、公建社建築設計事務所(有)、小林工業(株)、佐田建設(株)、佐藤産業(株)、(株)ステッチ、住友不動産(株)、大進建設(株)、塚本建設(株)、信澤工業(株)、バロン建築構造設計室、(株)ヒノキヤグループ、平方木材(株)、(株)ファイブイズホーム、冬木工業(株)、(株)ボスコ、宮下工業(株)、三矢工業(株)、守屋建設(株)、八木建設(株)、山商リフォームサービス(株)、横尾建設(株)、(株)下田設計、(株)企画社、(株)佐々木工務店、(株)山田工務所 ほか
取得目標資格
一級建築士<国>(実務経験4年)/二級建築士<国>(実務経験免除)/建築施工管理技士<国>(一級・実務経験5年/二級・実務経験2年)/宅地建物取引士<国>/建築CAD検定試験/インテリアコーディネーター/福祉住環境コーディネーター検定試験(R)/カラーコーディネーター検定試験(R)/リビングスタイリスト/測量士補<国>、他
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
群馬県前橋市南町3-3-9 |
「前橋」駅南口から徒歩 5分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。