私立短期大学/愛知

学部・学科・コース

食物栄養学科 (定員:110人)

∟ 栄養士専攻 (定員:80人)

∟ 製菓専攻 (定員:30人)

学費(初年度納入金)

食物栄養学科
131万円 〜 133万円
2025年度納入金
∟ 栄養士専攻
133万円
入学金を含む
2025年度納入金
∟ 製菓専攻
131万円
入学金を含む
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】第一種奨学金制度(全学部共通)
    対象

    経済的事情により就学困難な学生

    種類

    第一種

    給付額

    200,000円

    人数

    両専攻から若干名

  • 【給付型】第五種奨学金制度(全学部共通)
    対象

    学業成績が卓越した学生

    種類

    第五種

    給付額

    300,000円

    人数

    第四種奨学金対象者から1名

  • 【給付型】第四種奨学金制度(全学部共通)
    対象

    学業成績が優秀な学生

    種類

    第四種

    給付額

    100,000円

    人数

    栄養士専攻2名・製菓専攻1名

  • 【給付型】同窓会会員関係者合格者特待生制度(全学部共通)
    対象

    ●本学への入学を希望する本学園同窓会(名栄会・稲友会)会員の本人、2親等以内の者で下記のいずれかに該当する者。1.高等学校を卒業した者および2025年3月卒業見込みの者。2.通常の過程による12年の学校教育を修了した者および2025年3月修了見込みの者。3.学校教育法施行規則第150条の規定により高等学校卒業者と同等以上の学力があると認められる者および2025年3月末までにこれに該当する見込みの者。

    給付額

    入学金の半額

    人数

    食物栄養学科(両専攻)・若干名

  • 【給付型】入試奨学金 〈特待生〉学校推薦型選抜A(公募)(県外在住在学生支援特待生)(全学部共通)
    対象

    学校推薦型選抜A(公募)受験者のうち、特待生を希望する受験者の成績上位者

    給付額

    2年間にわたり月額5,000円

    人数

    食物栄養学科(両専)・10名程度

  • 【給付型】入試奨学金 〈特待生〉学校推薦型選抜A(指定校特待生)(全学部共通)
    対象

    指定校推薦選抜受験者のうち、特待生を希望する受験者の成績上位者

    給付額

    1年次前期分授業料

    人数

    食物栄養学科(両専攻)・8名程度

  • 【給付型】入試奨学金 総合型選抜A・B・C(自己推薦)(全学部共通)
    対象

    ●調理師免許取得者(見込み含む)、製菓衛生師国家試験合格者、食物調理技術検定1級合格者●専願を希望する者

    給付額

    入学金の半額

    人数

    食物栄養学科(両専攻)・5名程度

  • 【給付型】入試奨学金 総合型選抜A(調理製菓技術特待生)(全学部共通)
    対象

    ●各種製菓コンクールにて入賞、またはそれに準ずる受賞実績を有する者●本学主催「高校生スイーツコンテスト」エントリー者●専願を希望する者

    給付額

    入学金の半額

    人数

    食物栄養学科(両専攻)・5名程度

  • 【給付型】入試奨学金 特別選抜B・C 東海地方在住社会人(Ⅰ・Ⅱ)(全学部共通)
    対象

    令和3年4月1日現在で満23歳以上の東海地方(愛知県・岐阜県・三重県・静岡県)に1年以上居住し、社会人としての経験(家事専業含む)を有する者※出願には事前の問い合わせが必要です

    給付額

    2年間の学費の一部(年額300,000円)

    人数

    食物栄養学科(両専攻)・3名程度

  • 【給付型】専門実践教育訓練給付金(食物栄養学科/栄養士専攻)
    対象

    社会人入学生(対象者)指定講座:食物栄養学科栄養士専攻

    給付額

    授業料等の50%相当額(元々減額された授業料等から更に減額されます。上限あり)

  • 【給付型】入試奨学金 一般選抜A(食物栄養学科/栄養士専攻)
    対象

    対象学科:食物栄養学科栄養士専攻学力検査の得点率が80%以上の上位1名

    給付額

    1年次前期分授業料

    人数

    1名

  • 【給付型】入試奨学金 大学入学共通テスト利用選抜A(食物栄養学科/栄養士専攻)
    対象

    対象学科:食物栄養学科栄養士専攻大学入学共通テストの得点率が70%以上の上位1名

    給付額

    1年次前期分授業料

    人数

    1名

  • 【減免型】西区在住高校生優遇制度(全学部共通)
    対象

    名古屋市西区に在住する高校生

    減免額

    受験料免除

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年学力1年次:高等学校2、3年の評定平均が3.5以上2年次:本学における学業成績が上位1/3以上(学科、専攻)家計主たる家計支持者の収入額から控除額を差し引いた額(所得額)が日本学生支援機構の定めた収入基準額以下

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、54,000円より選択

    貸与期間

    貸与始期から卒業までの最短修業期間

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年学力1年次:高等学校2、3年の評定平均が3.5以上2年次:本学における学業成績が上位1/3以上(学科、専攻)家計主たる家計支持者の収入額から控除額を差し引いた額(所得額)が日本学生支援機構の定めた収入基準額以下

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円より選択

    貸与期間

    貸与始期から卒業までの最短修業期間

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    全学年学力1年次:出身学校における学業成績が平均水準以上2年次:本学における学業成績が平均水準以上家計主たる家計支持者の収入額から控除額を差し引いた額(所得額)が日本学生支援機構の定めた収入基準額以下

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円~120,000円までのうち1万円単位で選択

    貸与期間

    貸与始期から卒業までの最短修業期間

    利子

    利子

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

主体会、たまい眼科ほのぼのクリニック、花園福祉会 特別養護老人ホーム長寿苑 ほか

フード業界

ー冨士フードサービス、魚国総本社、グリーンハウス、東洋食品、トモHD、日清医療食品、日本ゼネラルフード、フジ産業、メフォス、LEOC、レパスト、カネ美食品、敷島産業、スジャータめいらく、SOMPOケアフーズ、デリカスイト、フジパングループ本社、くら寿司、DREAM ON、愛ノ宮 cafe AINOMIYA 国本店、アンジュール、イトウコーヒー、菓匠Shimizu、重光、しゃん亭、Skycorporation 青果堂フルーツパーラー、ハットトリック a la campagne(ア・ラ・カンパーニュ)、 Patisserie fraise.(パティスリーフレーズ)、パティスリー・ミュー、ピー・エス・コープ、ベーカリーピカソ、marl ほか

商社・小売業界

恵那ダンボール、パル ほか

サービス業界

JAあいち中央(あいち中央農業協同組合)、フジアルテ、フロンティア、マックスエンジニアリング、ブラス ほか

教育業界

アイグラン、池内福祉会 くまのまえ保育園、叡徳福祉会 あけぼの保育園、真人舎 東山ガーデニアこども園、諦聴会 三重保育院、道徳福祉会 道徳保育園、西尾こどもの家 なかばた保育園、幼児活動研究会 望が丘せせらぎ保育園、ABC Cooking Studio、滝川学園 ほか

公務員業界

自衛隊

取得目標資格
◎取得できる資格 【栄養士専攻】 栄養士<国>、栄養教諭免許状<国>(二種) 【製菓専攻】 フードコーディネーター(3級) ◎受験資格が得られる資格 【栄養士専攻】 管理栄養士<国>(卒業後実務経験3年)、食育インストラクター(3級)、フードスペシャリスト、専門フードスペシャリスト(食品開発) 【製菓専攻】 製菓衛生師<国>、菓子製造技能士<国>、パン製造技能士<国>

アクセス

所在地 アクセス

愛知県名古屋市西区笹塚町2-1

地下鉄鶴舞線「庄内通」駅から徒歩 15分

「名古屋」駅から市バス名駅11号系統名西橋(左まわり)名古屋駅行 15分 堀越町下車 徒歩 1分

「名古屋」駅から市バス名駅13号系統中切町行、上飯田行 15分 笠取町下車 徒歩 5分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。