私立大学/三重

学部・学科・コース

総合政策学部 (定員:130人)

∟ 総合政策学科 (定員:130人)

∟ 公共政策専攻

∟ 人文社会専攻

∟ 経営戦略専攻

環境情報学部 (定員:70人)

∟ 環境情報学科 (定員:70人)

∟ 環境科学専攻

∟ メディア情報専攻

学費(初年度納入金)

総合政策学部
126万8660円
2026年度納入金(予定)
∟ 総合政策学科
126万8660円
入学金20万円含む。授業料、教育充実費、代理徴収金等含む
2026年度納入金(予定)
 ∟ 公共政策専攻
 ∟ 人文社会専攻
 ∟ 経営戦略専攻
環境情報学部
126万8660円
2026年度納入金(予定)
∟ 環境情報学科
126万8660円
入学金20万円含む。授業料、教育充実費、代理徴収金等含む
2026年度納入金(予定)
 ∟ 環境科学専攻
 ∟ メディア情報専攻

奨学金一覧

  • 【給付型】JEES留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    40,000円(月額)

  • 【給付型】ロータリー米山奨学金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    100,000円(月額)

  • 【給付型】貢献顕著な私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    20,000円(一時金)

  • 【給付型】高度外国人材育成課程履修支援金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    20,000円(月額)

  • 【給付型】国際ソロプチミスト三重-北奨学金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    50,000円(一時金)

  • 【給付型】国際ソロプチミスト三重奨学金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    50,000円(一時金)

  • 【給付型】四日市大学私費外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    100,000円(一時金)

  • 【給付型】四日市大学同窓生奨学金(全学部共通)
    対象

    在学生対象国際感覚を備えた人物・学業ともに優秀な学生

    給付額

    四日市大学と学術交流協定の締結を行なう提携校が実施する留学プログラムに参加する際に、最大で3万円の援助

  • 【給付型】四日市大学特待生奨学金(在学生対象)(全学部共通)
    対象

    1年間を通じて学業成績が優秀な学生

    給付額

    特待生在籍年度の授業料の半額相当

    備考

    納付金免除および他の学内奨学金との重複給付は受けられません。

  • 【給付型】四日市大学特別奨学金(四日市北ロータリークラブ奨学金)(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    80,000円(一時金)

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    備考

    給付奨学生には授業料等減免の修学支援制度も適用されます。

  • 【給付型】文部科学省外国人留学生学習奨励費(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    48,000円(月額)

  • 【給付型】平和中島外国人留学生奨学金(全学部共通)
    対象

    在留資格が「留学」の方

    給付額

    100,000円(月額)

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    「高等教育の修学支援新制度」に申請した入試入学志願者※申請を完了していても、その後採用候補者として認められず採用通知が受けられなかった場合には、その時点で支援対象から外れます。

    減免額

    入学金減免額(年額)第Ⅰ区分:満額第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1授業料減免額(年額)第Ⅰ区分:満額第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1給付奨学金(月額)第Ⅰ区分:38,300円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    四日市大学入試特待生、クラブ奨学金の奨学生との併用は可能です。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    「高等教育の修学支援新制度」に申請した入試入学志願者※申請を完了していても、その後採用候補者として認められず採用通知が受けられなかった場合には、その時点で支援対象から外れます。

    減免額

    入学金減免額(年額)第Ⅰ区分:満額第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1授業料減免額(年額)第Ⅰ区分:満額第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1給付奨学金(月額)第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:第Ⅰ区分の3分の2第Ⅲ区分:第Ⅰ区分の3分の1

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    四日市大学入試特待生、クラブ奨学金の奨学生との併用は可能です。

  • 【減免型】四日市大学特待生奨学金(新入生対象)(全学部共通)
    対象

    本学指定の対象入学試験の成績優秀者【対象入試】一般入試(A・B・C日程)、大学入学共通テスト利用入試(Ⅰ期・Ⅱ期・Ⅲ期・Ⅳ期)、共通テストプラス入試、公募制推薦入試(A・B)

    減免額

    1種特待生:授業料100%減免2種特待生:授業料50%減免3種特待生:授業料30%減免※教育充実費、代理徴収費は別途納入。減免期間:原則4年間

  • 【減免型】大規模災害被災者への 経済的特別措置(全学部共通)
    対象

    新入生対象大規模災害発生時に、災害救助法が適用された市区町村で受験生が居住し罹災した場合

    減免額

    罹災状況に応じて、(1)入学検定料の免除(2)入学金の全額免除(3)授業料の減免(罹災状況により最大100%免除)

  • 【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
    対象

    病気や災害、自死(自殺)で親を亡くした子どもたちで高校、大学、専門学校などに進学を希望している遺児

  • 【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
    対象

    保護者が道路上の交通事故が原因で亡くなられたり、重度の後遺傷害のため、経済的に修学が困難になった子どもたち

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与型奨学金(全学部共通)
  • 四日市大学同窓生奨学金

就職・資格

就職先企業一覧

ものづくり業界

三重電子(株)、岡田パッケージ(株)、(株)前田テクニカ、(株)伊藤スプリング製作所、(株)セイワ、松阪興産(株)、(株)S.Iコントロールズ、(株)淺野機械工業所、(株)未来看板、(株)ケイエーシステム、東染加工(株)、佐藤ライト工業(株)、(株)ミヤケ、プライム・プラネットエナジー&ソリューションズ(株)、松阪興産(株)、(株)コロナ、(株)トピア、(株)中村製作所、(株)ヨシザワ、永大産業(株)、(株)矢場とんセントラルキッチン、(株)栄和産業、河村電器産業(株)、藤倉航装(株)、愛知電線(株) ほか

商社・小売業界

マックスバリュ東海(株)、(株)アオキスーパー、(株)ユニー、(株)一号舘、ゲンキー(株)、(株)クスリのアオキ、(株)ドン・キホーテ、(株)柿安本店、(株)ビックカメラ、藤桂京伊(株)、明鋼材(株)、トーステ(株)、丸鮮(株)、(株)エフティコミュニケーションズ、ウチダ(株)、CTM(株)、(株)スズキ自販長野、(株)西原商会、(株)マルエム商会、愛知県中古自動車販売商工組合、(株)プレジャーハウス、(株)酒重、(株)川本第一製作所、(株)ベジコープ、(株)三洋商店、日本メディアシステム(株)、(株)NHC、KHAN(株)、(株)マーケットエンタープライズ、ハートランド(株) ほか

サービス業界

イセット(株)、都市環境整美(株)、トーテックアメニティ(株)、ARMS(株)、月島ジェイテクノメンテサービス(株)、(株)エー・エス・ピー、エス・エヌ・ケー・テクノ(株)、(株)キング観光、品野台カントリークラブ、一般財団法人東海技術センター、(株)東海テクノ、みやもと設計(株)、クレストテクノロジーズ(株)、スタッフサービス(株)、(株)アウトソーシング、日研トータルソーシング(株)、UTコネクト(株)、日研トータルソーシング(株)、三陽工業(株)、セントラル警備保障(株)、三重綜合警備保障(株)、GTS協同組合、(株)関電パワーテック、(株)GENOVA、東海経営情報協同組合、ミック事業協同組合 ほか

住宅・建設業界

(株)プレサンスコーポレーション、(株)青山メインランド、(株)土木管理総合試験所、ジオテック(株)、第一工業(株)、(株)東産業、並河工業(株)、(株)スミ設備、水谷建設(株)、(株)シンコーワ、アンダーデザイン(株)、堀田建設(株) ほか

航空・運輸業界

センコー(株)、アーク引越センター(株)、(株)ヨコタエンタープライズ、Safety Company、一般社団法人日本貨物検数協会、KANEYAMA(株)、(株)アスト ほか

金融業界

いちい信用金庫、岡三証券(株) ほか

マスコミ・通信業界

(株)NTTデータ・スマートソーシング、ITXコミュニケーションズ(株)、(株)ミエデン、ビットスター(株) ほか

医療・福祉業界

ガゼル(株) ほか

教育業界

リーフラス(株)、四日市大学 ほか

公務員業界

四日市市役所、津市役所、紀北町教育委員会、三重県警察本部、伊賀市消防本部、熊毛地区消防組合、陸上自衛隊(一般曹候補生) ほか

取得目標資格
■総合政策学部 社会調査士、日商簿記検定試験(1~2級)、リテールマーケティング(販売士)、ファイナンシャル・プランナー【AFP・CFP(R)】 、中小企業診断士<国>、秘書検定、国内旅行業務取扱管理者<国>、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、TOEFL iBT(R)テスト、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、防災士ほか ■環境情報学部 公害防止管理者<国>、環境管理士、生物分類士、環境計量士<国>、eco検定(環境社会検定試験)、基本情報技術者<国>、ITパスポート試験<国>、マルチメディア検定、映像音響処理技術者資格認定試験、カラーコーディネーター検定試験(R)、ウェブデザイン技能士ほか

アクセス

所在地 アクセス

三重県四日市市萱生町1200

「近鉄富田(三重県)」駅から直通バス 約10分

JR関西本線「富田(三重県)」駅から直通バス 約15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。