私立大学/東京・千葉・和歌山
学部・学科・コース
医療保健学部
(定員数:280人)
∟ 看護学科 (定員数:100人)
∟ 医療栄養学科 (定員数:100人)
∟ 医療情報学科 (定員数:80人)
東が丘看護学部
(定員数:100人)
∟ 看護学科 (定員数:100人)
立川看護学部
(定員数:100人)
∟ 看護学科 (定員数:100人)
千葉看護学部
(定員数:100人)
∟ 看護学科 (定員数:100人)
和歌山看護学部
(定員数:90人)
∟ 看護学科 (定員数:90人)
学費(初年度納入金)
医療保健学部
150万3610円 〜 190万2600円
2023年度納入金
∟ 看護学科
190万2600円
2023年度納入金
∟ 医療栄養学科
161万7010円
2023年度納入金
∟ 医療情報学科
150万3610円
2023年度納入金
東が丘看護学部
190万2600円
2023年度納入金
∟ 看護学科
190万2600円
2023年度納入金
立川看護学部
190万2600円
2023年度納入金
∟ 看護学科
190万2600円
2023年度納入金
千葉看護学部
190万2600円
2023年度納入金
∟ 看護学科
190万2600円
2023年度納入金
和歌山看護学部
190万2600円
2023年度納入金
∟ 看護学科
190万2600円
2023年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】熊澤幸子奨学金(医療保健学部/看護学科)
対象 医療保健学部看護学科4年次生
給付額 年間10万円
人数 3年次までの成績優秀者の中から1名
-
【減免型】スカラシップⅠ(全学部共通)
対象 一般選抜A日程入試・B日程入試の成績上位者
B日程入試:各学科合格者上位1-5位程度
※和歌山看護学部 B日程入試:合格者上位1-3位程度備考 入学金と1年間の授業料を全額
-
【減免型】スカラシップⅡ(全学部共通)
対象 一般選抜A日程入試・B日程入試の成績上位者
A日程入試:各学科合格者上位1-5位程度
B日程入試:スカラシップⅠ対象者に次いで各学科合格者上位6-10位程度
※和歌山看護学部
A日程入試:合格者上位1-3位程度
B日程入試:スカラシップⅠ対象者に次いで合格者上位4-6位程度備考 1年間の授業料を半額
-
【減免型】和歌山看護学部:修学支援制度 入学金半額支援(和歌山看護学部)
対象 和歌山県に住んでいる入学者
人数 人数に制限はありません
備考 入学金30万円の半額
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 30,000円、54,000円から選択
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 30,000円、50,000円、80,000円、100,000円、120,000円から選択
利子 利子
-
【貸与型】病院奨学金制度(医療保健学部/看護学科)
対象 病院:独立行政法人地域医療機能推進機構東京高輪病院
貸与(総額) 年額60万円
貸与(月額) 50,000円
-
【貸与型】和歌山看護学部:修学支援制度 病院奨学金制度 日本赤十字社和歌山医療センター奨学金(和歌山看護学部)
対象 卒業後の就職を前提
貸与(月額) 50,000円
人数 1学年40名
-
【貸与型】千葉看護学部:奨学金制度(千葉看護学部)
対象 独立行政法人地域医療機能推進機構船橋中央病院では、千葉看護学部に在籍している者で、卒業後船橋中央病院に勤務を希望する学生
貸与(総額) 600,000円
貸与期間 1年間
人数 1学年につき12名まで
-
【貸与型】災害医療センター奨学金(東が丘看護学部)
対象 卒業後災害医療センターに就職を希望する4年次生
貸与(総額) 400,000円
貸与期間 1年間
人数 若干名
-
【貸与型】東京医療センター奨学金(東が丘看護学部)
対象 卒業後東京医療センターに就職を希望する学生
貸与(総額) 500,000円
貸与期間 1年間
人数 3年次生10名以内、4年次生15名以内
-
【貸与型】災害医療センター奨学金(立川看護学部)
対象 卒業後災害医療センターに就職を希望する4年次生
貸与(総額) 400,000円
貸与期間 1年間
人数 若干名
-
【貸与型】東京医療センター奨学金(立川看護学部)
対象 卒業後東京医療センターに就職を希望する学生
貸与(総額) 500,000円
貸与期間 1年間
人数 3年次生10名以内、4年次生15名以内
就職・資格
就職先企業一覧
医療・福祉業界
NTT東日本関東病院、国立病院機構東京医療センター、国立病院機構災害医療センター、JCHO船橋中央病院、北里大学病院、慶應義塾大学病院、順天堂大学医学部附属順天堂医院、昭和大学横浜市北部病院、聖路加国際病院、東邦大学医療センター大森病院、日本赤十字社医療センター、がん研有明病院、東京都立墨東病院、東京都立小児総合医療センター、杏林大学医学部付属病院、東京慈恵会医科大学附属病院、東京大学医学部附属病院 ほか
IT・コンピュータ業界
アルファシステムズ、ウイルテック、エス・ジー、オネスト、さくらコマース、JBAT、ソフトウエア情報開発、日本事務器、日立社会情報サービス、富士ソフト、富士フイルムメディカルITソリューションズ、プリンストン、ユニスティ ほか
教育業界
AIAI Child Care、アイグラン、global child care、こどもの森、どろんこ会、HITOWAキッズライフ、ポピンズ、モード・プランニング・ジャパン、ライクアカデミー、千葉県立市川昴高等学校 ほか
スポーツ・健康業界
アインホールディングス、ウエルシア薬局、エスシーグループ、クリエイトエス・ディー、スギ薬局、日本調剤、ソフトネットジャパン、癒しの手 ほか
取得目標資格
医療保健学部 【医療情報学科】診療情報管理士、医療情報技師、医療情報基礎知識検定、基本情報技術者試験<国>、ITパスポート試験<国> 【医療栄養学科】管理栄養士<国>、栄養士<国>、栄養教諭免許状<国>(一種)、食品衛生管理者<国>、食品衛生監視員、社会福祉主事任用資格 【看護学科】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭免許状<国>(一・二種)、衛生管理者<国> 東が丘看護学部 【看護学科】看護師<国> 立川看護学部 【看護学科】看護師<国> 千葉看護学部 【看護学科】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭免許状<国>(一・二種) 和歌山看護学部 【看護学科】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭免許状<国>(一・二種)
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
五反田キャンパス : 東京都品川区東五反田4-1-17 |
JR山手線・都営浅草線・東急池上線「五反田」駅から徒歩 8分 |
世田谷キャンパス : 東京都世田谷区世田谷3-11-3 |
東急世田谷線「上町」駅から徒歩 3分 小田急線「豪徳寺」駅から徒歩 15分 |
国立病院機構キャンパス : 東京都目黒区東が丘2-5-1 |
東急田園都市線「駒沢大学」駅から徒歩 10分 |
国立病院機構立川キャンパス : 東京都立川市緑町3256 |
JR中央線・青梅線・南武線「立川」駅から徒歩15分 JR中央線・青梅線・南武線「立川」駅からバス5分 |
雄湊キャンパス : 和歌山県和歌山市東坂ノ上丁3番地 |
JR「和歌山」駅よりバスで約8分「県庁前」で下車、徒歩7分 南海電鉄「和歌山市」駅よりバスで約4分「県庁前」で下車、徒歩7分 JR「和歌山」駅よりバスで約8分「小人町」で下車、徒歩2分 南海電鉄「和歌山市」駅よりバスで約4分「小人町」で下車、徒歩2分 南海電鉄「和歌山市」駅より徒歩約14分 |
船橋キャンパス : 千葉県船橋市海神町西1丁目1042番地2 |
JR総武本線・武蔵野線・京葉線、東京メトロ東西線、東葉高速鉄道「西船橋」駅から徒歩12分 京成本線「海神」駅から 徒歩7分 JR「西船橋」駅北口よりバス10分、 「船橋中央病院前」から 徒歩2分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。