私立短期大学/大阪
学部・学科・コース
保育学科
(定員:60人)
ライフデザイン総合学科
(定員:40人)
学費(初年度納入金)
保育学科
144万6710円
入学金、授業料含む ※その他、諸経費は別途必要
2026年度納入金
ライフデザイン総合学科
139万8860円
入学金、授業料含む、※その他、諸経費は別途必要
2026年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】遠隔地学生給付奨学金(全学部共通)
対象 2024年4月入学者より適用次の条件のすべてに該当することとする。(1)本人の生計を維持する者が原則として申請時に指定の地域に在住している(2)本人が申請時に賃貸住宅へ居住して下宿をしている(3)高等学校の「全体の学習成績の状況」が3.0以上
給付額 年間500,000円支給期間:1年次のみ
申込時期 4月以降
-
【給付型】四條畷学園短期大学児童福祉奨学金(全学部共通)
対象 児童養護施設等入所者あるいは里親家庭への委託措置を受けている者で、高等学校の全体の学習成績の状況が3.0以上であること
給付額 年額100,000円給付:2年間
人数 全学科2名
-
【給付型】四條畷学園短期大学奨学金(全学部共通)
対象 全学科
給付額 150,000円(年間)
人数 若干名
備考 申込不要大学から対象者に通知
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 世帯の所得金額による
給付額 0.96万円~3.83万円(毎月)
申込時期 毎年4月中旬説明会
自宅・自宅外の別 自宅
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 世帯の所得金額による
給付額 1.9万円~7.58万円(毎月)
申込時期 毎年4月中旬説明会
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】国の修学支援制度(全学部共通)
対象 原則日本学生支援機構給付型奨学金に申請し、採用されることが必要
減免額 採用された奨学金の支援区分により、授業料等の減免額が決定
-
【減免型】社会人入学者への授業料減免(全学部共通)
対象 今年度の本学園短期大学の社会人入試を受験し、本学に入学を許可された方で減免を希望される方志望する学科は問いません(全学科の社会人入学生が対象です。)
減免額 一人当たり年間 【100,000円】の授業料(学費)を減免在籍2年間で最大【200,000円】の減免
-
【減免型】入学検定料減免制度(全学部共通)
対象 オープンキャンパス参加者
減免額 入学検定料を減免(最大で20,000円)
-
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
申込時期 4月~5月
-
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
申込時期 4月~5月
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 1年生は評定平均値3.5以上2年生は所属学科の上位3分の1以内
種類 第一種
貸与(月額) 20,000~60,000円の選択
利子 無利子
申込時期 毎年4月中旬説明会
返還詳細 返還期間:卒業後、9~16年
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 1年生は評定平均値3.5以上2年生は所属学科の上位3分の1以内
種類 第一種
貸与(月額) 20,000~53,000円の選択
利子 無利子
申込時期 毎年4月中旬説明会
返還詳細 返還期間:卒業後、9~16年
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 1年・2年次生学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる者
種類 第二種
貸与(月額) 20,000~120,000円から選択
利子 利子
申込時期 毎年4月中旬説明会
返還詳細 返還期間:卒業後、9~16年
-
社会人特別奨学金
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
株式会社永木精機、三陽工業株式会社 ほか
商社・小売業界
商社:エフピコ商事株式会社、小売業界:株式会社ナイスクラップ ほか
医療・福祉業界
医療:医療法人 藤井会、医療法人 錦秀会、福祉業界:社会福祉法人 由寿会、社会福祉法人 慶生会 ほか
サービス業界
株式会社ヒラマツ、キッザニア(KidZania) ほか
金融業界
JA大阪東部(大阪東部農業協同組合)
公務員業界
大阪狭山市 ほか
教育業界
幼稚園:交野幼稚園、鶴見幼稚園、瑞光幼稚園、保育園:(福)みおつくし福祉会、(福)聖徳園、認定こども園:花園こども園、守口中央こども園、施設:児童養護施設博愛社、寝屋川市立あかつき・ひばり園 ほか
取得目標資格
【保育学科】 幼稚園教諭二種免許状〈国〉、保育士〈国〉、認定ベビーシッター、こども音楽療育士、幼児体育指導者2級、こども環境管理士2級、ユニバーサルマナー検定3級、ピアヘルパー(受験資格)、社会福祉主事(任用資格)、介護職員初任者研修修了者(資格取得斡旋) 【ライフデザイン総合学科】 Word文書処理技能認定試験1級、秘書検定1級、医療秘書実務士、診療報酬請求事務能力認定試験、色彩検定(R)3級、フードコーディネーター3級、メンタルヘルス・マネジメント(R)検定試験III種など
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
学園町キャンパス(保育学科) : 大阪府大東市学園町6番45号 |
JR学研都市線「四条畷」駅から徒歩 1分 |
北条キャンパス(ライフデザイン総合学科) : 大阪府大東市北条4丁目10番25号 |
JR学研都市線「四条畷」駅から徒歩 9分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。