私立大学/茨城
学部・学科・コース
文学部
(定員:260人)
∟ 現代英語学科 (定員:70人)
∟ 児童教育学科 (定員:130人)
∟ 児童教育コース (定員:70人)
∟ 幼児保育コース (定員:60人)
∟ 文化交流学科 (定員:60人)
生活科学部
(定員:140人)
∟ 心理福祉学科 (定員:60人)
∟ 食物健康科学科 (定員:80人)
看護学部
(定員:80人)
∟ 看護学科 (定員:80人)
経営学部
(定員:70人)
∟ 経営学科 (定員:70人)
未来教養学環
(定員:20人)
学費(初年度納入金)
文学部
129万円
2025年度納入金(参考)
∟ 現代英語学科
129万円
学納金のみ
2025年度納入金(参考)
∟ 児童教育学科
129万円
学納金のみ
2025年度納入金(参考)
∟ 児童教育コース
∟ 幼児保育コース
∟ 文化交流学科
129万円
学納金のみ
2025年度納入金(参考)
生活科学部
129万円
2025年度納入金(参考)
∟ 心理福祉学科
129万円
学納金のみ
2025年度納入金(参考)
∟ 食物健康科学科
129万円
学納金のみ
2025年度納入金(参考)
看護学部
157万円
2025年度納入金(参考)
∟ 看護学科
157万円
学納金のみ
2025年度納入金(参考)
経営学部
129万円
2025年度納入金(参考)
∟ 経営学科
129万円
学納金のみ
2025年度納入金(参考)
未来教養学環
129万円
2025年度納入金(予定)
奨学金一覧
-
【給付型】茨城キリスト教学園グローバル教育支援金(学園創立70周年記念)(全学部共通)
対象 本学留学プログラム参加者
給付額 最高で100万円※留学費用、留学種別によって支給金額は異なります。
-
【給付型】茨城キリスト教大学大学生奨学金(全学部共通)
対象 経済的支援を必要とする学生および大学院生
-
【給付型】茨城キリスト教大学同窓会奨学金(全学部共通)
対象 家計支持者の経済的事情の急変または災害等により、修学が困難となった学生
-
【給付型】茨城キリスト教大学保護者会奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により学業の継続が困難な学生
-
【給付型】外国人留学生奨学援助金(茨城キリスト教学園)(全学部共通)
対象 本学に在籍する外国人留学生、および大学附属研究所等に所属して、研究を行う外国人研究生
-
【給付型】学業優秀賞(全学部共通)
対象 学生の学習意欲をさらに高めるとともに学部全体の活力を向上させることを目的として、学業優秀な学生
給付額 認定証を授与された年度の後期納付分授業料の半額および設備拡充費の半額の合計額
-
【給付型】大学生協学業継続奨学制度(全学部共通)
対象 扶養者を亡くし、経済的に学業を続けることが困難になっている学生・院生
給付額 10万円(審査あり)
備考 生協の組合員以外の方も応募できます。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
給付額 第Ⅰ区分:月額75,800円第Ⅱ区分:月額50,600円第Ⅲ区分:月額25,300円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
給付額 第Ⅰ区分:月額38,300円第Ⅱ区分:月額25,600円第Ⅲ区分:月額12,800円
自宅・自宅外の別 自宅
-
【減免型】茨城キリスト教大学授業料減免制度(全学部共通)
対象 経済的理由により修学が困難な本学学生および大学院生(資格)・授業料の支弁が困難であること。・学業成績が良好であること。・学業継続の意志が固いこと。
減免額 給付奨学金(第Ⅲ区分)と授業料減免額(第Ⅲ区分)の合計金額相当額
備考 ※申請する年度において大学等における修学の支援に関する法令に係る経済支援、茨城キリスト教大学奨学金、茨城キリスト教大学保護者会奨学金を受けている方は対象になりません。
-
【減免型】海外提携大学への授業料免除制度(10%免除)(全学部共通)
対象 セメスター留学生として海外提携校へ派遣される学生交換留学提携大学:ハワイ大学(アメリカ合衆国)クイーンズランド大学(オーストラリア連邦)ネグロス・オクシデンタルーレコレトス大学(フィリピン共和国)
減免額 海外提携大学への授業料納入:10%免除
-
【減免型】海外提携大学への授業料免除制度(全額免除)(全学部共通)
対象 交換留学生として海外提携校へ派遣される学生交換留学提携大学:オクラホマ・クリスチャン大学(アメリカ合衆国)ウェスト・アラバマ大学(アメリカ合衆国)ハワイ大学マノア校(アメリカ合衆国)ファンショーカレッジ(カナダ)リンネ大学(スウェーデン王国)天津師範大学(中国)広東海洋大学(中国)南華大学(台湾)明知大学校(大韓民国)韓瑞大学校(大韓民国)KC大学校(大韓民国)フエ大学外国語カレッジ(ベトナム)ホーチミン市外国語情報技術大学(HUFLIT)(ベトナム)ホーチミンテクノロジー大学(HUTECH)(ベトナム)アンコール大学(カンボジア王国)リアウ大学(インドネシア)ビシケク国立大学(キルギス共和国)イワン・フランコ記念リヴィウ国立大学(ウクライナ)ミラノ大学(イタリア)
減免額 海外提携大学への授業料納入:全額免除
-
【減免型】外国語奨励賞(全学部共通)
対象 大学入学以後に受験した外国語(本学で指定した言語に限る)の検定試験において優秀な成績を修めた学生対象言語:英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語
減免額 50,000円
備考 ※申請は同一言語につき一度のみ。また本学図書館を大学院生と同じ資格(貸出冊数15冊、貸出期間4週間)で卒業まで利用することができます。
-
【減免型】外国人留学生授業料減免制度(全学部共通)
対象 本学に在籍する私費外国人留学生
減免額 授業料の一部
備考 減免の申請は毎年行い審査のうえ決定
-
【減免型】国の授業料等減免制度(全学部共通)
減免額 (入学金減免額)第Ⅰ区分:250,000円第Ⅱ区分:166,700円第Ⅲ区分:83,400円(授業料減免額)第Ⅰ区分:700,000円第Ⅱ区分:466,700円第Ⅲ区分:233,400円
-
【減免型】在学留学学納金免除制度 在学留学(全学部共通)
対象 交換留学生、セメスター留学生およびデュアル・ディグリー生として派遣される学生
減免額 在学留学期間における本学の授業料を除いた学納金の納入を免除
-
【減免型】在学留学学納金免除制度 特別在学留学(全学部共通)
対象 交換留学生、セメスター留学生およびデュアル・ディグリー生として派遣される学生
減免額 在学留学期間(半期間または1年間)における本学の授業料等学納金金額の納入を免除(但し、留学に伴う手続き料50,000円を納入する)
-
【減免型】新入生特待制度(全学部共通)
対象 一般選抜入学試験1期または大学入学共通テスト利用入学試験1期において成績上位で合格(新入生特待制度を利用できる試験区分)1.一般選抜入学試験1期2.大学入学共通テスト利用入学試験1期3.総合型選抜入学試験1期・2期4.学校推薦型選抜入学試験
減免額 入学金および1年次前期授業料看護学部:750,000円看護学部以外:620,000円
人数 一般選抜入学試験1期:若干名大学入学共通テスト利用入学試験1期:若干名
-
【貸与型】茨城県奨学金制度(全学部共通)
対象 茨城県居住者の子弟
貸与(月額) 40,000円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】茨城県奨学金制度(全学部共通)
対象 茨城県居住者の子弟
貸与(月額) 36,000円
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円~40,000円または54,000円※1万円単位で選択可能
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円~50,000円または64,000円※1万円単位で選択可能
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円~120,000円※1万円単位で選択可能
利子 利子
-
【貸与型】福島県奨学金制度(全学部共通)
対象 福島県内の高校卒業生
貸与(月額) 40,000円
-
【貸与型】看護学部奨学金 茨城県厚生農業協同組合連合会協同病院(看護学部)
対象 看護部学生1年次
貸与(月額) 50,000円
人数 20名(1学年)
備考 卒業後指定の期間当該の病院に勤務することで返済が免除されます。
-
【貸与型】看護学部奨学金 国立大学法人筑波大学附属病院(看護学部)
対象 看護部学生3年次または4年次
貸与(月額) 40,000円
人数 若干名(1学年)
備考 卒業後指定の期間当該の病院に勤務することで返済が免除されます。
-
【貸与型】看護学部奨学金 水戸赤十字病院(看護学部)
対象 看護部学生1年次
貸与(月額) 50,000円
人数 20名(1学年)
備考 卒業後指定の期間当該の病院に勤務することで返済が免除されます。
-
【貸与型】看護学部奨学金 日立製作所日立総合病院(看護学部)
対象 看護部学生1年次
貸与(月額) 50,000円
人数 20名(1学年)
備考 卒業後指定の期間当該の病院に勤務することで返済が免除されます。
-
海外留学支援制度奨学金
-
私費外国人留学生学習奨励費(日本学生支援機構)
-
日本学生支援機構奨学金 海外留学支援制度(短期派遣)奨学金
就職・資格
就職先企業一覧
商社・小売業界
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、リコージャパン、岩谷産業、茨城トヨタ自動車、FJネクストホールディングス、ケーズホールディングス、関彰商事 ほか
金融業界
常陽銀行、筑波銀行、茨城県信用組合、水戸信用金庫 ほか
医療・福祉業界
日立製作所日立総合病院、水戸赤十字病院、水戸医療センター、茨城県立こども病院、筑波メディカルセンター病院、千葉大学医学部附属病院、国立がん研究センター、児童養護施設、障がい者支援施設、同仁会児童家庭支援センター ほか
教育業界
茨城県・福島県公立小学校、茨城県特別支援学校、茨城県公立中学校(英語・家庭)、公立保育所、認定こども園 ほか
公務員業界
茨城県(福祉職・保健師)、千葉県庁、日立市役所、笠間市役所、鉾田市役所(管理栄養士)、茨城県警察本部 ほか
航空・運輸業界
JALスカイ、ANA成田エアポートサービス、NAAセーフティサポート、スイスポートジャパン、ロジスティード東日本、沼尻産業 ほか
旅行・エンタメ業界
水戸プラザホテル、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、日本ビューホテル ほか
サービス業界
水戸商工会議所、茨城県商工会連合会、株式会社アイドマ・ホールディングス、一般財団法人関東陸運振興センター、原子力発電環境整備機構、財団法人競馬共助会 ほか
IT・コンピュータ業界
東日本研究所、NX情報システム株式会社、株式会社インフォメーション・ディベロプメント、株式会社茨城計算センター ほか
取得目標資格
保育士(国)、幼稚園教諭一種免許状(国)、小学校教諭一種免許状(国)、中学校教諭一種免許状【社会・英語・家庭】(国)、高等学校教諭一種免許状【地理歴史・英語・公民・福祉・家庭】(国)、養護教諭一種免許状(国)、特別支援学校教諭一種免許状(国)、小学校英語指導者資格、日本語教育施設の教員資格、学芸員(国)、司書教諭(国)、日本心理学会認定心理士、福祉心理士、社会福祉士(国)、公認心理師【大学+大学院での学び、または実務経験などが必要】(国)、管理栄養士(国)、栄養士(国)、食品衛生管理者(国)、看護師(国)、保健師(国)、公認会計士(国)、税理士(国)、日商簿記検定1・2級他 ※学科により異なる
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
茨城県日立市大みか町6-11-1 |
「大甕」駅西口(学園口)から徒歩 1分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。