私立短期大学/長野

奨学金一覧

  • 【給付型】一般社団法人生命保険協会 介護福祉士養成奨学金制度(全学部共通)
    対象

    介護福祉専攻2年次生学生生活全般にわたり模範的な学生

    給付額

    月額20,000円給付期間:1年間

    申込時期

    2年次の4月

    人数

    1名

  • 【給付型】信陽会(同窓会)奨学生制度(全学部共通)
    対象

    学生生活全般にわたり模範的な学生 (特別奨学生との併用不可)

    給付額

    月額20,000円(給付期間:1年)次年度審査により、2年間継続可能

    申込時期

    出願時

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
    対象

    住民税非課税世帯・準ずる世帯の者。

  • 【減免型】経済支援奨学生制度(全学部共通)
    対象

    本学を志願する高等学校の卒業生で、学業成績が優秀で、かつ、家庭の経済的事由により修学が困難な者

    申込時期

    出願時

    減免額

    授業料の50%免除次年度審査により、2年間継続可能

  • 【減免型】同窓生子女兄弟等学納金減免制度(全学部共通)
    対象

    ・本学園の大学等を卒業した者の子・本学園の在学生並びに卒業した者の兄弟姉妹

    減免額

    入学金免除

  • 【減免型】特別奨学生制度(全学部共通)
    対象

    1年次:本人の願い出により本学が指定する入学試験の選考を経て決定1.人物・学業成績(評定平均4.0以上を目安)が優秀で、他の模範となりうる者で入試に合格した者2.高等学校在学中運動部に在籍し、中心選手として活躍し、優秀な成績を収め入試に合格した者2年次:1年次の成績により決定

    申込時期

    1年次:出願時2年次:申請不要

    減免額

    甲種:学費全額免除乙種:授業料半額免除丙種:授業料2割免除 (給付期間1年間)次年度審査により、2年間継続可能

  • 【貸与型】佐久市保育士修学資金制度(全学部共通)
    対象

    子ども福祉専攻 1・2年次生

    貸与(月額)

    40,000円以内

    貸与期間

    2年間

    申込時期

    入学後4月

    備考

    返還免除条件:卒業後、佐久市に居住し、佐久市が指定する市内の特定教育・保育施設に4年半勤務した場合

  • 【貸与型】社会福祉法人ハートフルケアたてしな(全学部共通)
    対象

    介護福祉士等の資格取得を目標に勉学に励み、資格取得後は同法人へ就業する意志が固い者

    貸与(総額)

    毎年度の学費全額以内(入学金その他、入学に必要な費用は除く)

    貸与期間

    在学中

    備考

    返還免除条件:卒業後、貸与総額を月15,000円で除した月期間、取得した資格職として施設等に勤務した場合、貸与額全額が返還免除となる

  • 【貸与型】社会福祉法人敬老園(全学部共通)
    対象

    介護福祉士等の資格取得を目標に勉学に励み、資格取得後は同法人へ就業する意志が固い者

    貸与(月額)

    50,000円以内(一時払いも可能)

    貸与期間

    正規の修業期間内

    備考

    返還免除条件:養成学校卒業後直ちに業務に従事し、かつ5年間継続して従事した場合、返還責務額の全額が免除となる

  • 【貸与型】社会福祉法人里仁会 特別養護老人ホームさくら苑(全学部共通)
    対象

    介護福祉士等の資格取得を目標に勉学に励み、資格取得後は同法人へ就業する意志が固い者

    貸与(総額)

    入学金:200,000円

    貸与(月額)

    50,000円

    貸与期間

    入学時から卒業まで

    申込時期

    入学時

    備考

    返還免除条件:採用後、奨学金貸与期間と同一の期間勤務した場合、返済は全額免除となる

  • 【貸与型】長野県介護福祉士修学資金等貸付制度(全学部共通)
    対象

    介護福祉専攻1年次生

    貸与(総額)

    入学時200,000円以内卒業時200,000円以内国家試験受験対策費用40,000円以内

    貸与(月額)

    50,000円以内

    貸与期間

    2年間

    備考

    返還免除条件:卒業後、介護福祉士の登録をし長野県内の介護福祉施設で5年間従事した場合

  • 【貸与型】長野県保育士修学資金貸付等制度(全学部共通)
    対象

    子ども福祉専攻1年次生

    貸与(総額)

    入学時100,000円以内卒業時100,000円以内

    貸与(月額)

    20,000円以内

    貸与期間

    2年間

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    返還免除条件:卒業後、保育士の登録をし長野県内で児童の保護等の業務に5年間従事した場合

  • 【貸与型】長野県保育士修学資金貸付等制度(全学部共通)
    対象

    子ども福祉専攻1年次生

    貸与(総額)

    入学時100,000円以内卒業時100,000円以内

    貸与(月額)

    30,000円以内

    貸与期間

    2年間

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    返還免除条件:卒業後、保育士の登録をし長野県内で児童の保護等の業務に5年間従事した場合

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    優れた学生であって経済的に修学が著しく難しいと認められ、貸与基準(学力・家計・人物)を満たす者。

    種類

    第一種

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    第一種と同様であるが、貸与基準が第一種よりも緩やか。

    種類

    第二種

    利子

    利子

  • 社会福祉法人のぞみ福祉会

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

(株)ニチイ学館、高齢者福祉施設ベルポートまるこ、(福)小諸学舎、長野松代総合病院、須坂やすらぎの園、(福)佐久学舎、北相木村老人福祉複合センターみどり、特別養護老人ホームさくら苑、(福)ハートフルケアたてしな、(福)敬老園、(福)みゆき福祉会、シルバーランドきしの、(福)ジェイエー長野会、軽井沢治育園、(福)森と木、蓮の音こども園、(特非)ワーカーズコープ、浅間学園、小雀保育園、(福)のぞみ福祉会、杉の子保育園、おおきくなあれ保育園、(福)長野市社会事業協会、オネストリィ(株)、スキップ川口保育園 ほか

フード業界

(株)くるまや ほか

商社・小売業界

岡谷酸素(株) ほか

アクセス

所在地 アクセス

長野県佐久市岩村田2384

「佐久平」駅から専用スクールバス 5分

「佐久平」駅から徒歩 15分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。