私立短期大学/愛媛

奨学金一覧

  • 【給付型】しののめ姉妹奨励金(全学部共通)
    対象

    本学に姉(または妹)が在学もしくは本学を卒業している者。同時に姉妹が入学する場合は、どちらか片方が対象。

    給付額

    入学時に20万円

    人数

    大学、短大合わせて10名※定員に達した場合は、募集を締め切ります。

    備考

    ※支給対象者は入学者に限る

  • 【給付型】しののめ修学奨励金(全学部共通)
    対象

    ① 2025年3月卒業見込みの高校生。② 全体の学習成績の状況が3.3以上の者。③ 日本学生支援機構給付奨学金の家計基準に該当しない者(日本学生支援機構ホームページ「進学資金シミュレーター」必須)かつ世帯収入が800万円以下の者。※「採用候補者決定通知」が届いていない場合は、本制度に申請可能です。なお、採用候補者になった場合は、本制度の採用は取り消されます。

    給付額

    年額15万円

    人数

    35名※定員に達した場合は、募集を締め切ります。

    備考

    年次審査あり※支給対象者は入学者に限る

  • 【給付型】ひとり暮らし応援奨励金(全学部共通)
    対象

    ① 2025年3月卒業見込みの高校生。② 愛媛県外在住または愛媛県内の島しょ部に在住の者、もしくは愛媛県外から愛媛県内の高校に進学し、寮またはひとり暮らしをしている者。

    給付額

    入学時に10万円

    人数

    大学、短大合わせて15名※定員に達した場合は、募集を締め切ります。

    備考

    ※支給対象者は入学者に限る

  • 【給付型】マドンナ奨励金A制度(学園内奨励金)(全学部共通)
    対象

    2025年3月卒業見込みの松山東雲高等学校からの進学者で,高等学校の成績基準を満たす者。

    給付額

    入学時に50万円 ※2年次以降25万円

    備考

    年次審査あり

  • 【給付型】マドンナ奨励金B制度(学園内奨励金)(全学部共通)
    対象

    松山東雲高等学校,松山東雲短期大学,松山東雲女子大学を卒業見込みまたは卒業した者。

    給付額

    入学時に25万円

  • 【給付型】検定等取得応援奨励金(全学部共通)
    対象

    総合型選抜Ⅰ期・Ⅱ期「資格・検定型」の受験者保育科〇(公財)全国高等学校家庭科教育振興会主催「全国高等学校家庭科保育技術検定」1級を取得した者。(見込可)※「音楽・リズム表現技術」「造形表現技術」「言語表現技術」「家庭看護技術」のいずれか1つの取得で可。現代ビジネス学科(いずれか1つ)①(公財)日本英語検定協会主催「実用英語技能検定」準2級以上を取得した者。②(公財)全国商業高等学校協会主催検定1級3種目以上を取得した者。③(公財)全国商業高等学校協会主催「簿記実務検定」1級「会計」に合格した者。④(公財)全国商業高等学校協会主催「簿記実務検定」1級「原価計算」に合格した者。⑤ 独立行政法人 情報処理推進機構主催ITパスポートを取得した者。食物栄養学科(いずれか1つ)①(公財)全国高等学校家庭科教育振興会主催「全国高等学校家庭科食物調理技術検定」1級を取得した者。(見込可)② 全国水産高等学校長協会教科「水産」研究委員会(食品部会)主催「食品技能検定」を取得した者。(見込可)③ 全国水産高等学校長協会教科「水産」研究委員会(食品部会)主催「HACCP基本技能検定」を取得した者。(見込可)④ 調理師免許を取得した者。(見込可)

    給付額

    3万円

    人数

    保育科10名現代ビジネス学科15名食物栄養学科15名

    備考

    ※支給対象者は取得者に限る

  • 【給付型】児童養護施設入所者奨励金(全学部共通)
    対象

    児童養護施設特別選抜の受験者対象

    給付額

    入学時に12万円

    人数

    若干名

  • 【給付型】諸活動におけるポイント制度(全学部共通)
    対象

    本学に在籍している全学生【ポイントを取得できる活動】自己啓発・研鑽活動|・キャリアプログラムや学内企業説明会への参加・インターンシップへの参加・検定試験合格・資格取得学内外での正課外活動|・チャペルアワー出席・学内ボランティアや学外ボランティアへの参加・学生会・AUBEへ入会社会貢献活動|・献血・応急手当講習への参加

    給付額

    40ポイント取得した方には奨励金として5,000円を支給

  • 【給付型】編入学支援奨励金(全学部共通)
    対象

    松山東雲短期大学を卒業見込みまたは卒業した者。(※卒業見込みの者でスポーツ特待生および社会人学納金ユニット制度適用者は除く)2年次前学期の累積GPAの順位が在学する学科の1/2以上。(卒業した者については卒業時のGPAを基準)

    給付額

    年額25万円

    人数

    10名

    備考

    年次審査あり※支給対象者は入学者に限る

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(高等教育の無償化)(全学部共通)
    減免額

    授業料等の免除と給付型奨学金

    備考

    ※無償化を受けるには世帯の所得などに制限があります。

  • 【貸与型】愛媛県保育士修学資金貸付事業(全学部共通)
  • 学校推薦型選抜[スポーツ]特待生
  • 交通遺児育英会
  • 公益財団法人三浦教育振興財団
  • 公益財団法人星川奨学会
  • 公益信託宮崎要社会福祉奨学基金
  • 高知市大学等奨学資金
  • 最高栄誉賞・栄誉賞
  • 資格取得等奨励金
  • 雪びら奨学金
  • 二宮邦次郎賞
  • 日本学生支援機構奨学金

就職・資格

就職先企業一覧

ものづくり業界

アイテック、カナックス、ルナ物産、四国森紙業、ブルーム・クラシック、瀬戸内物産、株式会社中温、シブヤ精機

商社・小売業界

フジ、ジーユー、ダイレックス、バイクハウス阿部、食品卸エスケイ、周桑郡教科図書販売、インターナカツ、あおぞら調剤薬局

金融業界

いよぎんDCカード、愛媛信用金庫、百十四銀行

マスコミ・通信業界

愛媛新聞社、ベオスアイティーホールディングス、株式会社久

航空・運輸業界

ANAエアサービス松山、一宮運輸

住宅・建設業界

コラボハウス、オオノ開發、JAPAN HOME WAND、株式会社城西、和光ビルサービス

フード業界

日清医療食品、東洋食品、協同組合新居浜給食センター、トラスティフード、コンパスグループ・ジャパン、エームサービス、メフォス、LEOC、きちりホールディングス

医療・福祉業界

西予総合福祉会、松山中央乳児保育園、めぐみ保育園、新居浜社会福祉事業協会、内子町社会福祉協議会、松山市社会福祉事業団、松山市民病院、済生会松山病院、はなみずき眼科、かとう内科、みやわきこどもクリニック、ひまわり歯科

教育業界

三島幼稚園、愛育幼稚園、三葉幼稚園、青葉幼稚園、晴心幼稚園、愛媛幼稚園・愛媛星岡幼稚園、若草幼稚園、いぶき幼稚園、泉幼稚園、愛媛帝京幼稚園、東松山こども園、勝山幼稚園、番町幼稚園・桃山幼稚園、松山東雲学園附属幼稚園、松山東雲学園

公務員業界

愛媛県職員、愛媛県警察官、伊予市職員、今治市職員、新居浜市職員、四国中央市職員、八幡浜市職員、呉市職員

サービス業界

富士産業、四国医療サービス、愛媛綜合警備保障、KDDIエボルバ、ベルモニー、ベネフィット・ワン、クロス・サービス、グリーンハウス、シダックスグループ、ラポール、松浦商販、宝荘ホテル道後御湯、ホテル八千代、ホテル椿館

取得目標資格
【保育科】幼稚園教諭二種免許状<国>、保育士<国>、社会福祉主事任用資格、児童厚生二級指導員、キャンプインストラクター 【現代ビジネス学科】ITパスポート試験<国>、秘書検定、日商PC検定(文書作成、データ活用、プレゼン資料作成)、日商簿記検定、FP技能検定、証券外務員、メディカルクラーク(R)、メディカルオペレータ、リテールマーケティング 【食物栄養学科】栄養士<国>、食品衛生責任者、社会福祉主事任用資格 【全学科共通】レクリエーション・インストラクター

アクセス

所在地 アクセス

桑原キャンパス : 愛媛県松山市桑原3-2-1

JR「松山(愛媛県)」駅から伊予鉄市内バス10番線 「久米駅前」行き 「短大前」下車  [約30分]

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。