公立大学/大分

学部・学科・コース

看護学部

∟ 看護学科 (定員:80人)

学費(初年度納入金)

看護学部
76万7800円
2024年度納入金(参考)
∟ 看護学科
76万7800円 〜 86万7800円
詳細はお問い合わせください。
2024年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】SGH財団 私費外国人留学生奨学生(全学部共通)
    対象

    東南アジア諸国の国籍を有する私費外国人留学生

    給付額

    月額100,000円期間:2年間

    申込時期

    4月中旬

    人数

    19名

  • 【給付型】二階堂大学奨学生(全学部共通)
    対象

    学業成績が優秀で、経済的に困っている学生

    給付額

    月額25,000円期間:1年間

    申込時期

    4月末

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
  • 【給付型】壽崎育英財団(全学部共通)
    対象

    学業成績が優秀で、経済的に困っている学生

    給付額

    月額10,000円期間:1年間(継続あり)

    申込時期

    5月初旬

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    ・世帯収入や資産、学習意欲等の要件を満たす場合・給付型奨学生の認定をうけた学生

    減免額

    入学金・授業料が減額又は免除

  • 【減免型】大学院特待生授業料免除(全学部共通)
    対象

    博士課程(前期)の全入学生のうち、6名以内1年次の成績などを総合的に判断して選考

    減免額

    2年次に半年分の授業料を免除

    校種

    大学院

  • 【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
    対象

    病気及び災害遺児等

    貸与(月額)

    40,000円(一般)50,000円(特別)

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    申込時期

    5月中旬

    返還詳細

    返還期間:20年以内

    人数

    160名

    備考

    奨学生のつどいに参加要

  • 【貸与型】茨城県奨学生(茨城県教育庁)(全学部共通)
    対象

    保護者が茨城県内に居住等

    貸与(月額)

    40,000円

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    申込時期

    5月中旬

    返還詳細

    返還期間:10年以内

    人数

    100名程度

    備考

    学生支援機構との併給不可。

  • 【貸与型】宮崎県育英資金(宮崎県教育庁)(全学部共通)
    対象

    主たる生計者が宮﨑県内に居住中

    貸与(月額)

    50,000円

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    申込時期

    4月下旬

    返還詳細

    返還期間:20年以内

    人数

    若干名(予算の範囲内)

    備考

    学生支援機構との併給不可。

  • 【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
    対象

    保護者が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害で働けないため、教育費に困っている家庭の子女

    貸与(月額)

    4万円、5万円、6万円から選択

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    返還詳細

    返還期間:20年以内

  • 【貸与型】山口県ひとづくり財団(全学部共通)
    貸与(月額)

    43,000円

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    申込時期

    5月中旬

    返還詳細

    返還期間:16年以内

    備考

    他奨学金と併給不可

  • 【貸与型】大分県奨学会(全学部共通)
    対象

    学業成績が優秀で、経済的に困っている学生

    貸与(月額)

    39,000円

    貸与期間

    正規の修業年数

    申込時期

    4月中旬

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】大分県奨学会(全学部共通)
    対象

    学業成績が優秀で、経済的に困っている学生

    貸与(月額)

    43,000円

    貸与期間

    正規の修業年数

    申込時期

    4月中旬

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】大分市奨学資金(全学部共通)
    対象

    学業成績が優秀で、経済的に困っている学生

    貸与(月額)

    45,000円

    貸与期間

    正規の修業年数

    申込時期

    4月10日

  • 【貸与型】長崎県看護職員修学資金(長崎県庁)(全学部共通)
    対象

    将来長崎県内の返還免除対象施設へ勤務する意思がある者

    貸与(月額)

    32,000円

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    申込時期

    7月末

    返還詳細

    返還期間:4年以内

    備考

    卒業後、実際に、規定の年数勤務すれば返還免除。

  • 【貸与型】天草市看護師等修学資金(全学部共通)
    対象

    将来天草市内の返還免除対象施設へ勤務する意思がある者

    貸与(月額)

    50,000円

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    申込時期

    12月頃

    返還詳細

    返還回数:全額一括返還

    人数

    10名程度

    備考

    卒業後、実際に、規定の年数勤務すれば返還免除

  • 【貸与型】島根県看護学生修学資金(島根県庁)(全学部共通)
    対象

    将来、島根県内の返還免除対象施設へ勤務する意思がある者

    貸与(月額)

    32,000円

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    申込時期

    6月下旬

    返還詳細

    返還期間:4年以内

    人数

    60名

    備考

    卒業後、実際に、規定の年数勤務すれば返還免除。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
    対象

    主たる家計支持者の失職・死亡・病気・事故または災害等による家計急変のため、緊急に奨学金の必要が生じた場合

    種類

    第二種

    利子

    利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
    対象

    主たる家計支持者の失職・死亡・病気・事故または災害等による家計急変のため、緊急に奨学金の必要が生じた場合

    種類

    第一種

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 授業料後払い制度(全学部共通)
    対象

    大学院修士課程(博士前期課程及び専門職学位課程を含む)

    貸与(総額)

    授業料支援金:対象者の授業料に充当。(上限額:年535,800円)

    貸与(月額)

    生活費奨学金:希望者へ20,000円又は40,000円(選択可)

    利子

    無利子

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    3万円、5,1万円から選択

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    利子

    無利子

    申込時期

    5月中旬

    自宅・自宅外の別

    自宅外

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第一種

    貸与(月額)

    3万円、4,5万円から選択

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    利子

    無利子

    申込時期

    5月中旬

    自宅・自宅外の別

    自宅

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    種類

    第二種

    貸与(月額)

    3万円、5万円、8万円、10万円、12万円から選択

    貸与期間

    正規の修業年数(4年)

    利子

    利子

    申込時期

    4月末に説明会

アクセス

所在地 アクセス

大分県大分市大字廻栖野2944-9

JR「大分」駅から富士見が丘行きバスで約35分、看護大学前下車

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。