私立短期大学/秋田
奨学金一覧
-
【給付型】聖園学園短期大学奨学金(遠隔地からの入学に特化した奨学金)(全学部共通)
対象 本学に在学する学生のうち、遠隔地からの入学により修学に困難のある優れた学生
給付額 月額20,000円
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難のある優れた学生
給付額 第Ⅰ区分:月額38,300円第Ⅱ区分:月額25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:月額12,800円(14,200円)第Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額9,600円(10,700円)
自宅・自宅外の別 自宅
備考 ※自宅通学の場合、生活保護(扶助の種類は問いません。)を受けている生活維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人は、カッコ内の金額となります。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難のある優れた学生
給付額 第Ⅰ区分:月額75,800円第Ⅱ区分:月額50,600円第Ⅲ区分:月額25,300円第Ⅳ区分(多子世帯に限る):月額19,000円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生
備考 授業料等の減免と奨学金の給付を受けることができます。
-
【貸与型】あしなが育英会奨学金(全学部共通)
対象 保護者等が病気や災害等で死亡したり、著しい後遺障害のために働けなくなったりした家庭の学生
-
【貸与型】交通遺児育英会奨学金(全学部共通)
対象 保護者等が道路における交通事故で死亡したり、著しい後遺障害のために働けなくなったりした家庭の学生
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難のある優れた学生
種類 第一種
貸与(月額) 最高月額:60,000円最高月額以外の月額:20,000円、30,000円、50,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難のある優れた学生
種類 第一種
貸与(月額) 最高月額:53,000円最高月額以外の月額:20,000円、30,000円、40,000円
利子 無利子
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 経済的理由により修学に困難のある優れた学生
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円から120,000円までの間で10,000円単位で額を選択
利子 利子
就職・資格
就職先企業一覧
教育業界
愛慈幼稚園(認)、飯島幼稚園、将軍野幼稚園、本荘幼稚園(認)、愛宕幼稚園(認)、こひつじ(認)、能代カトリックこども園、能代南幼稚園・南ベビー保育園、(福)翼友会、(福)風の遊育舎、外旭川わんわんこども園、(福)雄仁会、秋田太陽幼稚園・ベビー園、にいだこども園、新屋幼稚園・ほいくえん、四ツ小屋、サン・パティオこども園、若草幼稚園・保育園、清徳幼稚園・清徳保育園、(福)大空大仙、むつみ幼保連携型認定こども園、沼館保育園、和光こども園、湯沢よつばこども園、みたけこども園、北秋田市立米内沢保育園、(福)杉松会、つばめの森保育園、(福)男鹿保育会、みんなのメルシティ潟上園、秋田市河辺保育所 ほか
医療・福祉業界
聖園天使園、感恩講児童保育院、秋田婦人ホーム、聖園子供の家、(独)国立病院機構 米沢病院
サービス業界
仙台中央郵便局
取得目標資格
幼稚園教諭免許状<国>(二種)、保育士<国>、社会福祉主事任用資格
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
秋田県秋田市保戸野すわ町1-58 |
JR「秋田」駅からバス神田線/添川線(乗車6分)菊谷小路下車 徒歩3分 JR「秋田」駅からバス将軍野線(乗車5分)通町二区下車 徒歩3分 JR「秋田」駅からバス泉ハイタウン線(乗車7分)聖園短大前下車 徒歩1分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。