私立短期大学/東京
学部・学科・コース
生活科学科
(定員:100人)
∟ ITメディアコース
∟ 生活デザインコース
文科
(定員:100人)
∟ 日本文化・表現コース
∟ グローバル・コミュニケーションコース
∟ 心理学コース
学費(初年度納入金)
生活科学科
136万円
2025年度納入金
∟ ITメディアコース
136万円
2025年度納入金
∟ 生活デザインコース
136万円
2025年度納入金
文科
128万円
2025年度納入金
∟ 日本文化・表現コース
128万円
2025年度納入金
∟ グローバル・コミュニケーションコース
128万円
2025年度納入金
∟ 心理学コース
128万円
2025年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】ジュネーブ大学奨学金(全学部共通)
対象 ジュネーブ大学派遣者のうち1位の学生
給付額 1300 CHF(スイスフラン)×9カ月間(約200万円)※2024年4月参考為替レート(1CHF=約170JPY)
申込時期 交換留学派遣者の選考時
人数 1名
-
【給付型】ダブル・ディグリー取得留学奨学金(全学部共通)
対象 留学規程に定める派遣留学において、ハワイ大学カピオラニコミュニティカレッジ(以下「KCC」という。)に留学し、以下の条件すべてを満たす者・本学派遣留学の選考において、KCCへのダブル・ディグリー取得を目的とした留学の承認が見込まれる者・ダブル・ディグリー取得に向けて意欲的に学習する意志のある者・本学の広報に写真掲載および氏名等の公表も含めて協力できる者・過去に長期留学を対象とした国際交流奨学金を受給していない者
給付額 1名につき計500万円(留学前・留学先学位取得時・本学学位取得決定時の3段階で給付)※過去に「海外研修奨学金」を受給している場合は5万円を差し引いた額となります
人数 3名以内
備考 留学期間:1年間
-
【給付型】規程留学一般奨学金(全学部共通)
対象 留学規程による留学をする学生で留学先の大学等に入学許可を得て、本学学業成績GPA2.0以上、一定の語学力(TOEIC500点以上、仏語検定3級またはDELF A1程度の語学力、中国語検定4級あるいはHSK3級取得程度の語学力)を有し、過去に留学1年間に対する国際交流奨学金を受給していないこと
給付額 1年間留学の場合:所属学部・科の年間授業料相当額の半額6ヶ月間留学の場合:所属学部・科の年間授業料相当額の4分の1の額過去に「海外研修奨学金」を受給している場合は5万円を差し引いた額となります
人数 20名(ただし、既に派遣選考時に受給確定した者も含む)
備考 留学期間:4月あるいは9月より、半年あるいは1年間
-
【給付型】共立女子大学・共立女子短期大学 国際交流奨学金 交換留学奨学金(全学部共通)
対象 交換留学生として協定校へ派遣される学生交換留学生として学内選考を通過し、協定校からの奨学金および過去に国際交流奨学金を授与していない者
給付額 留学期間中の本学授業料相当額の半額(施設設備、実験実習費は除きます)
申込時期 交換留学派遣者の選考時
人数 規程留学奨学金給付者数を含め20名以内
-
【給付型】共立女子大学・共立女子短期大学 独立行政法人日本学生支援機構貸与奨学金利用者限定給付奨学金(全学部共通)
対象 独立行政法人日本学生支援機構の貸与奨学金を利用している学生
給付額 100,000円/1回
申込時期 9月~10月
人数 50名
-
【給付型】共立女子大学・共立女子短期大学実務体験奨学金(全学部共通)
対象 全学生(大学院および卒業期学生除く)のうち、勉学意欲があるにもかかわらず、修学が困難な学生
給付額 月30,000円/1年間(10月~翌年9月)
申込時期 5月
人数 20名
-
【給付型】共立女子大学・共立女子短期大学正課外活動奨励奨学金(全学部共通)
対象 正課外活動において、全国又はそれに相当する規模の大会等において、顕著な成果を収めた学生又は団体(在学中1回限り)
給付額 5万円/1回
申込時期 12月~翌年1月
-
【給付型】高橋尚子給付奨学金(全学部共通)
対象 台湾籍を有する私費外国人留学生のうち、学業成績優秀で心身ともに健康である学生
給付額 100,000円/1回
申込時期 10月
人数 1名
-
【給付型】国際交流TOEIC奨励奨学金(全学部共通)
対象 ・本学に在籍し「留学規程」による留学をした学生・留学後TOEIC Listening & Reading Testのスコアが730点以上の学生(奨学金申請時より1年以内に受験した同テストを有効とする)・本奨学金募集の前年度に留学を開始したもの・在学中1回限り・国際交流奨学金との併用可
給付額 500,000円
申込時期 11月末
人数 若干名
備考 留学期間:募集の前年度に4月あるいは9月より、半年あるいは1年間留学規程による留学をした者
-
【給付型】資格取得・進路支援等給付奨学金 TOEIC Lostening&Reading Test レベルアップ奨励金(全学部共通)
対象 在学中に一定レベル以上の語学検定スコアを取得した者
給付額 800点以上~:50,000円700点以上~800点未満:20,000円600点以上~700点未満:10,000円500点以上~600点未満:10,000円
-
【給付型】資格取得・進路支援等給付奨学金 進学(全学部共通)
対象 本学が認めた大学に編入する者
給付額 50,000円
-
【給付型】資格取得・進路支援等給付奨学金 民間資格・国家資格(全学部共通)
対象 在学中に本学が推奨する資格等を取得した者本学が推奨する資格等:Microsoft Office Specialist WordMicrosoft Office Specialist ExcelMicrosoft Office Specialist PowerPointMicrosoft Office Specialist AccessMicrosoft Office Specialist OutlookMicrosoft Office Specialist Word ExpertMicrosoft Office Specialist Excel Expert秘書技能検定試験【1級】【準1級】【2級】日本漢字能力検定【1級】【準1級】【2級】色彩検定【1級】【2級】医療事務検定等医療事務技能審査試験(メディカルクラーク)プロダクトデザイン検定フードスペシャリスト資格認定試験ファッションビジネス能力検定【3級】リテールマーケティング(販売士)検定試験【2級】【3級】ビジネス実務マナー検定【2級】【3級】心理学検定【1級】【2級】認知症介助士ビジネス文書検定【3級】サービス接遇検定【準1級】【2級】日本語教育能力検定試験観光英語検定【2級】【3級】幼児教育・保育英語検定【2級】【3級】日本語検定【1級】【2級】【3級】実用英語技能検定【1級】【準1級】【2級】ITパスポート試験基本情報技術者試験
給付額 検定料相当額
-
【給付型】中国人民大学奨学金(全学部共通)
対象 中国人民大学交換留学派遣者
給付額 1500 CNY(中国人民元)/月(約31,000円)※2024年4月参考為替レート(1CNY=約21JPY)
申込時期 交換留学派遣者の選考時
人数 1名
-
【給付型】本学主催海外研修奨学金(全学部共通)
対象 海外研修および本奨学金に応募するものの中から本学学業成績GPAの上位のもの。本学において16単位以上を修得していること。過去に国際交流奨学金を受給していない者。(「海外研修奨学金」を受給した学生は、「規程留学奨学金」および「交換留学奨学金」を重複して受給することはできない。)対象研修夏季:アメリカ ハワイ大学マノア校研修フランス アンジェ西部カトリック大学CIDEF研修春季:中国 広東外語外貿大学研修ニュージーランド 国立ワイカト大学Pathways College研修韓国 高麗大学研修フランス CAVILAM語学学校研修
給付額 各研修あたり5万円
申込時期 各研修の参加申込締切日
人数 研修応募人数による
-
【給付型】廣川シゲ給付奨学金(全学部共通)
対象 学内外における優れた諸活動(研究・ボランティア・受賞・国際交流等)で成果をあげた学生および団体
給付額 30,000・50,000・100,000円のいずれか/1回
申込時期 12月~翌年1月
-
【給付型】共立女子短期大学生活科学科修学奨励給付奨学金(生活科学科)
対象 本学生活科学科1年次に在籍する学生のうち、経済的理由により学費納入が困難な学生(GPA2.2以上)
給付額 20万円/1回
申込時期 9月~10月
人数 2名
-
【給付型】クワハラタカシ給付奨学金(文科)
対象 文科英語コース2年次以上に在籍する学業成績優秀な学生(GPA3.2以上、在学中1回限り)
給付額 100,000円/1回
申込時期 6月~7月
人数 大学・短大各1名
-
【給付型】共立女子短期大学文科修学奨励給付奨学金(文科)
対象 本学文科1年次に在籍する学生のうち、経済的理由により学費納入が困難な学生(GPA2.2以上)
給付額 200,000円/1回
申込時期 9月~10月
人数 2名
-
【減免型】共立女子大学・共立女子短期大学私費外国人留学生授業料減免(全学部共通)
対象 経済的理由で修学が困難な在留資格が「留学」の私費外国人留学生(留年、進級止め、休学、学業継続意思のない、卒業見込みのない学生は対象外です)
申込時期 7月
減免額 減免率は毎年度決定(学費に充当)/1回
-
【減免型】共立女子大学・共立女子短期大学養護施設等出身者給付奨学金(全学部共通)
対象 養護施設等(児童養護施設、自立援助ホーム、里親家庭、母子生活支援施設)入所者又は出身者で、児童養護施設等出身者特別選抜制度により入学を認められた学生
申込時期 受験時
減免額 1年次 施設設備維持費全額/2年次以降 施設設備維持費半額
人数 2名
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
対象 非課税世帯ならびにそれに準ずる世帯の学生※大学院生・外国人留学生は対象外です。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与奨学金(全学部共通)
対象 勉学に励む意欲があり、またそれにふさわしい能力を持った学生
備考 外国人留学生を除く全学生対象で、人物・学業成績・家計などが審査条件
-
櫻友会奨学金
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
(株)サカタのタネ、立川ブラインド工業(株)、東洋紡(株)、東レフィルム加工(株)、(株)豊島屋、廣川ホールディングス(株)、(株) ワールドインテック、(株) 虎屋、(株)湯山製作所 ほか
金融業界
住友生命保険相互会社、東京ベイ信用金庫、富国生命保険相互会社、明治安田システム・テクノロジー(株)、明治安田生命保険相互会社、信金中金ビジネス(株) ほか
商社・小売業界
(株)アインホールディングス、(株)AOKIホールディングス、アマゾンジャパン合同会社、クオール (株)、(株)ケイ・ウノ、光昭(株) 、国分グループ本社(株)、(株)大創産業、(有) デフ・カンパニー、(株) ナイスクラップ、日本調剤 (株)、フェイラージャパン(株)、緑屋電気(株)、(株)シード、徳永薬局(株) ほか
マスコミ・通信業界
(株)アークベル、(株) Commerce Crew、(株) STAGEON、(株)コアズ、(株) SYSTEM SERVER ほか
住宅・建設業界
(株) コムラエージェンシー、(株) 日建築設計事務所、(株)マーキュリー ほか
教育業界
(有)キッズインターナショナル、学校法人植草学園 ほか
サービス業界
(株)エアーエンターテイメント、(株)エイジェック、(株) ABC Cooking Studio、(株)グランドゥーカ、 (株)ティー・ユー・ビーアソシエイツ、富士通ISサービス (株)、ロングライフホールディング(株)、(株)コプロ・ホールディングス、(株)スタッフサービス、ユアサモビリティサービス (株) ほか
医療・福祉業界
(医) 聖恵会、総合メディカル(株) 、医療法人社団文成会 ほか
公務員業界
事務(千葉県) ほか
取得目標資格
食品衛生責任者(生活科学科 食・健康コース)、マルチメディア検定 、プロダクトデザイン検定 、ファッションビジネス能力検定 、2次元CAD利用技術者試験(基礎)、建築CAD検定試験(3級)、色彩検定(R) (3級・2級)、秘書検定試験(2級・準1級・1級)、観光英語検定試験 、心理学検定 など
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
神田一ツ橋キャンパス(本館) : 東京都千代田区一ツ橋2-2-1 |
「神保町」駅からA8出口を出て徒歩 1分 「竹橋」駅から1b出口を出て徒歩 3分 |
神田一ツ橋キャンパス(2号館) : 東京都千代田区神田一ツ橋2-6-1 |
「神保町」駅からA8番出口を出て徒歩 2分 「竹橋」駅から1b出口を出て徒歩 3分 |
神田一ツ橋キャンパス(3号館) : 東京都千代田区神田神保町3-27 |
「神保町」駅からA1出口を出て徒歩3分 「九段下」駅から6出口を出て徒歩2分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。