私立大学/宮城
学部・学科・コース
体育学部
∟ 体育学科 (定員:300人)
∟ スポーツコーチング・コース
∟ スポーツトレーナー・コース
∟ スポーツマネジメント・コース
∟ 健康福祉学科 (定員:100人)
∟ スポーツ栄養学科 (定員:80人)
∟ スポーツ情報マスメディア学科 (定員:40人)
∟ 現代武道学科 (定員:40人)
∟ 子ども運動教育学科 (定員:40人)
学費(初年度納入金)
体育学部
150万円
2026年度納入金(予定)
∟ 体育学科
150万円
2026年度納入金(予定)
∟ スポーツコーチング・コース
∟ スポーツトレーナー・コース
∟ スポーツマネジメント・コース
∟ 健康福祉学科
150万円
2026年度納入金(予定)
∟ スポーツ栄養学科
150万円
2026年度納入金(予定)
∟ スポーツ情報マスメディア学科
150万円
2026年度納入金(予定)
∟ 現代武道学科
150万円
2026年度納入金(予定)
∟ 子ども運動教育学科
150万円
2026年度納入金(予定)
奨学金一覧
-
【給付型】仙台大学給付型奨学金(全学部共通)
対象 ①収入基準:次のいずれかに該当している学生であること日本学生支援機構(JASSO)第一種奨学金(無利子)の家計基準のうち3人世帯(私立大学の自宅 通学生)の基準額以下である過去1年以内または在学中に家計急変が生じ、その後1年間の家計が収入基準を下回ることが確実と学生委員会が認められた学生である②成績基準:次に該当している学生であること前年度までの取得単位数が平均30単位であること前年度までのGPAが次の基準を満たしていること2年生:2.800以上3,4年生:2.500以上
給付額 年額36万円募集年度のみの奨学金ただし他の給付型奨学金との合計で授業料、施設設備費、教具教材費の合計額を超える場合はこれを上限とする
申込時期 4月以降の指定された期間
人数 3名以内
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 学力基準1年生:以下のいずれかに該当する者ア 高等学校等における評定判定値が3.5以上の人又は、入学者選別試験の成績が入学者の上位1/2の範囲に属している人イ 高等学校卒業程度認定試験合格者であることウ 将来、社会で自立し、活躍する目標を持って修学する意欲を有していることが、学習計画書等により確認できる人2年生以上:以下のいずれかに該当する者ア GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属している人イ 修得した単位数の合計数標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って修学する意欲を有していることが、学習計画書等により確認できる人家計基準A.所得要件住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生等具体的には、以下の支援区分(第Ⅰ区分~第Ⅲ区分)のいずれかに該当すること【第Ⅰ区分】本人と生計維持者の市町村民税所得割が非課税世帯であること【第Ⅱ区分】本人と生計維持者の支給額算定基準額の合計が100円以上25,600円未満であること【第Ⅲ区分】本人と生計維持者の支給額算定基準額の合計が25,600円以上51,300円未満であることB.資産要件本人及び生計維持者の貯金額、有価証券、現金等の資産(不動産、負債は対象としない)の合計額が基準額未満であること(生計維持者が1人の場合:1,250万円、2人の場合2,000万円)
給付額 月額第Ⅰ区分:38,300円第Ⅱ区分:25,600円第Ⅲ区分:12,800円
自宅・自宅外の別 自宅
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 学力基準1年生:以下のいずれかに該当する者ア 高等学校等における評定判定値が3.5以上の人又は、入学者選別試験の成績が入学者の上位1/2の範囲に属している人イ 高等学校卒業程度認定試験合格者であることウ 将来、社会で自立し、活躍する目標を持って修学する意欲を有していることが、学習計画書等により確認できる人2年生以上:以下のいずれかに該当する者ア GPA(平均成績)等が在学する学部等における上位1/2の範囲に属している人イ 修得した単位数の合計数標準単位数以上であり、かつ、将来、社会で自立し、活躍する目標を持って修学する意欲を有していることが、学習計画書等により確認できる人家計基準A.所得要件住民税非課税世帯及びそれに準ずる世帯の学生等具体的には、以下の支援区分(第Ⅰ区分~第Ⅲ区分)のいずれかに該当すること【第Ⅰ区分】本人と生計維持者の市町村民税所得割が非課税世帯であること【第Ⅱ区分】本人と生計維持者の支給額算定基準額の合計が100円以上25,600円未満であること【第Ⅲ区分】本人と生計維持者の支給額算定基準額の合計が25,600円以上51,300円未満であることB.資産要件本人及び生計維持者の貯金額、有価証券、現金等の資産(不動産、負債は対象としない)の合計額が基準額未満であること(生計維持者が1人の場合:1,250万円、2人の場合2,000万円)
給付額 月額第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【減免型】修学支援制度による授業料の減免(全学部共通)
対象 給付奨学金の支給対象の学生
申込時期 原則、毎年春及び秋
減免額 入学金減免額(年額)第Ⅰ区分:260,000円第Ⅱ区分:173,400円第Ⅲ区分:86,700円授業料減免額(年額)第Ⅰ区分:700,000円第Ⅱ区分:466,700円第Ⅲ区分:233,400円
備考 給付奨学金の支給対象の学生は、授業料・入学金の減免も同時に受けることができます。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 学力基準1年生・高校2~3年の成績の平均が3.5以上の人・高等学校卒業程度認定試験に合格し、上記に準ずると認められる人2年生以上・大学の成績が全体の上位3分の1以内の人
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円・30,000円・40,000円(54,000円は世帯数・収入基準額により選択可)
利子 無利子
申込時期 原則、毎年4月
自宅・自宅外の別 自宅
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 学力基準1年生・高校2~3年の成績の平均が3.5以上の人・高等学校卒業程度認定試験に合格し、上記に準ずると認められる人2年生以上・大学の成績が全体の上位3分の1以内の人
種類 第一種
貸与(月額) 20,000円・30,000円・40,000円・50,000円(64,000円は世帯数・収入基準額により選択可)
利子 無利子
申込時期 原則、毎年4月
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 学力基準・学修に意欲があり、学業を確実に修了できる見込みがあると認められる人・特定の分野において、特に優れた資質能力を有すると認められる人1年生・高校時の成績が平均水準以上の人・高等学校卒業程度認定試験に合格し、上記に準ずると認められる人2年生以上・大学の成績が平均水準以上の人
種類 第二種
貸与(月額) 20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円・70,000円・80,000円・90,000円・100,000円・110,000円・120,000円家計基準に基づく年収の上限額により申込希望者が選択する
利子 利子
申込時期 原則、毎年4月
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
対象 1年生及び編入学生
貸与(総額) 第一種奨学金又は、第二種奨学金の貸与を受ける者は、入学時特別増額貸与奨学金(10万円・20万円・30万円・40万円・50万円から選択)も受け取ることができる。
利子 利子
-
【貸与型】介護福祉士等修学資金貸付制度(体育学部/健康福祉学科)
対象 健康福祉学科のみ介護福祉士の資格取得を目指す学生
貸与(月額) 5万円、大学卒業まで最大280万円程度
利子 無利子
備考 卒業後、貸し付けを受けた自治体で一定期間の介護業務に従事することで返還が免除されます。
-
海外留学支援制度(協定派遣)奨学金
-
官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN日本代表プログラム~
就職・資格
就職先企業一覧
教育業界
塩竈市立月見ヶ丘小学校、石巻市立蛇田中学校、北上市立南中学校、流山市立西初石中学校、さいたま市立本太中学校、宮城県立築館高等学校、茨城県立麻生高等学校、(学)三幸学園 飛鳥未来高等学校、東京都立水元特別支援学校、東京都立あきる野学園、新潟県立佐渡特別支援学校、(学)荒巻学園 あらまき幼稚園、(学)同朋学園 同朋幼稚園、(学)七郷学園 蒲町こども園、(学)ちゃいるどらんど岩切こども園、(学)ちゃいるどらんどなないろの里こども園、(福)まぁれ愛恵会川口青木おおぞら保育園 ほか
公務員業界
警察庁(東北管区警察局)、気仙沼市役所、登米市役所、多賀城市役所、厚木市役所、大河原町役場、鶴田町役場、東北町役場、大石田町役場、深川市立病院、女川町役場(保育士)、防衛省(自衛官)、法務省(刑務官)、警視庁、青森県警察、岩手県警察、秋田県警察、宮城県警察、福島県警察、栃木県警察、埼玉県警察、千葉県警察、静岡県警察、兵庫県警察、仙台市消防局、都留市消防本部、黒川地域行政事務組合消防本部
金融業界
(株)仙台銀行、(株)東北銀行、(株)福島銀行、(株)トマト銀行、杜の都信用金庫、石巻信用金庫
スポーツ・健康業界
中日ドラゴンズ、三菱重工業(株)、日本通運(株)、日本製紙(株)、(株)バイタルネット、(株)志BETSホールディングス士別サムライブレイズ、ベガルタ仙台、モンテディオ山形、ザスパ群馬、水戸ホーリーホック、FC岐阜、台中FUTURO、(株)デンソー、(株)こども体育研究所、リーフラス(株)、(株)グラン・スポール、(株)イトマンスイミングスクール、(株)大宮教育センター、小千谷スイミングセンター、(株)フクシ・エンタープライズ、ゼビオ(株) ほか
医療・福祉業界
みやぎ県南中核病院、(福)八木山福祉会 特別養護老人ホーム八木山翠風苑、(福)ライフの学校 特別養護老人ホーム萩の風キャンパス、(福)陽光福祉会 特別養護老人ホームエコーが丘、(福)大石ヶ原会 介護老人福祉施設泉ふるさと村、(福)湖星会 特別養護老人ホームラスール伊達、(福)村上岩船福祉会、(福)典人会、(福)目黒区社会福祉事業団、(医)松田会 介護老人保健施設エバーグリーン・ツルガヤ、(医)和合会 和合病院 ほか
商社・小売業界
カメイ(株)、渡辺パイプ(株)、リコージャパン(株)、アイリスオーヤマ(株)、(株)バイタルネット、(株)一条工務店、東北ミサワホーム(株)、仙台トヨペット(株)、ネッツトヨタ宮城(株)、宮城トヨタグループ、(株)スズキ自販宮城、(株)仙台水産、お茶の井ヶ田(株)、(株)ノジマ、(株)コジマ、(株)デンコードー、(株)エービーシー・マート、(株)ツルハ、(株)ダイユーエイト、いわて生活協同組合 ほか
サービス業界
JR東日本東北総合サービス(株)、ルートインジャパン(株)、アパホテル(株)、(株)トヨタレンタリース、社会保険労務士法人ローム仙台、綜合警備保障(株)、ALSOK宮城(株)、(株)セノン
取得目標資格
中学校教諭1種免許状【保健体育】<国>、高等学校教諭1種免許状【保健体育】<国>、アスレティックトレーナー、スポーツプログラマー、ジュニアスポーツ指導員、健康運動指導士、NSCA認定ストレングス&コンディショニングスペシャリスト【CSCS】、レクリエーション・コーディネーター、養護教諭1種免許状<国>、特別支援学校教諭1種免許状<国>、介護福祉士<国>、社会福祉士<国>、健康運動実践指導者、障がい者スポーツ指導員、栄養士<国>、NR・サプリメントアドバイザー、社会調査士、社会教育主事任用資格、キャンプインストラクター、幼稚園教諭1種免許状<国>、保育士<国> ほか ※学科により取得できる資格は異なります
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
宮城県柴田郡柴田町船岡南2-2-18 |
「船岡(宮城県)」駅から徒歩 10分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。