私立大学/宮城

学部・学科・コース

家政学部

∟ 家政学科 (定員:58人)

∟ 服飾文化専攻 (定員:18人)

∟ 健康栄養学専攻 (定員:40人)

美術学部

∟ 美術表現学科 (定員:50人)

学費(初年度納入金)

家政学部
124万8698円 〜 135万4198円
2026年度納入金(予定)
∟ 家政学科
124万8698円
2026年度納入金(予定)
 ∟ 服飾文化専攻
124万8698円
2026年度納入金(予定)
 ∟ 健康栄養学専攻
135万4198円
2026年度納入金(予定)
美術学部
134万3698円
2026年度納入金(予定)
∟ 美術表現学科
134万3698円
2026年度納入金(予定)

奨学金一覧

  • 【給付型】三島学園香風会奨学制度 在学生学業奨励金(全学部共通)
    対象

    学業成績の優秀な学生

    給付額

    年額120,000円

    申込時期

    毎年4月15日から4月30日まで

    人数

    2~4年生3名

  • 【給付型】三島学園香風会奨学制度 新入生学業奨励金(全学部共通)
    対象

    学業成績の優秀な1年生

    給付額

    年額120,000円

    申込時期

    毎年10月1日から10月15日まで

    人数

    5名

  • 【給付型】東北生活文化大学・東北生活文化大学短期大学部 兄弟姉妹給付奨学金(全学部共通)
    対象

    大学及び短期大学部に,1世帯から2人以上の学生が在学している場合令和4年度より入学された方から適用

    給付額

    2人目以上の学生につき,年長,学年次順に当該学生に対し,年額120,000円

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金・授業料等減免制度)(全学部共通)
    対象

    経済的に困難な学生

    減免額

    入学金免除額第Ⅰ区分(満額の支援):250,000円第Ⅱ区分(2/3の支援):166,700円第Ⅲ区分(1/3の支援):83,400円第Ⅳ区分(1/4の支援※多子世帯):62,500円授業料減免額/年額第Ⅰ区分(満額の支援):服飾文化専攻590,000円、健康栄養学専攻620,000円、美術表現学科620,000円第Ⅱ区分(2/3の支援):服飾文化専攻393,400円、健康栄養学専攻413,400円、美術表現学科413,400円第Ⅲ区分(1/3の支援):服飾文化専攻196,700円、健康栄養学専攻206,700円、美術表現学科206,700円第Ⅳ区分(1/4の支援※多子世帯):服飾文化専攻147,500円、健康栄養学専攻155,000円、美術表現学科155,000円給付奨学金/月額第Ⅰ区分(満額の支援):75,800円第Ⅱ区分(2/3の支援):50,600円第Ⅲ区分(1/3の支援):25,300円第Ⅳ区分(1/4の支援※多子世帯):19,000円

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    ※生活保護を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人は、金額が異なります。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(給付型奨学金・授業料等減免制度)(全学部共通)
    対象

    経済的に困難な学生

    減免額

    入学金免除額第Ⅰ区分(満額の支援):250,000円第Ⅱ区分(2/3の支援):166,700円第Ⅲ区分(1/3の支援):83,400円第Ⅳ区分(1/4の支援※多子世帯):62,500円授業料減免額/年額第Ⅰ区分(満額の支援):服飾文化専攻590,000円、健康栄養学専攻620,000円、美術表現学科620,000円第Ⅱ区分(2/3の支援):服飾文化専攻393,400円、健康栄養学専攻413,400円、美術表現学科413,400円第Ⅲ区分(1/3の支援):服飾文化専攻196,700円、健康栄養学専攻206,700円、美術表現学科206,700円第Ⅳ区分(1/4の支援※多子世帯):服飾文化専攻147,500円、健康栄養学専攻155,000円、美術表現学科155,000円給付奨学金/月額第Ⅰ区分(満額の支援):38,300円第Ⅱ区分(2/3の支援):25,600円第Ⅲ区分(1/3の支援):12,800円第Ⅳ区分(1/4の支援※多子世帯):9,600円

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    ※生活保護を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設等から通学する人は、金額が異なります。

  • 【減免型】東北生活文化大学授業料等減免(全学部共通)
    対象

    東北生活文化大学に,1家族から2人以上の学生が在学している場合令和3年度までに入学された方

    減免額

    2人以上の学生につき,年長,学年次順に当該学生の納付すべき授業料の2分の1を減免

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(第2種奨学金)(全学部共通)
    対象

    家計急変等により修学が困難になった場合

    種類

    第二種

    利子

    利子

    申込時期

    随時(家計が急変した事由が発生したときから,1年以内である場合に申込むことができます。)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(第1種奨学金)(全学部共通)
    対象

    家計急変等により修学が困難になった場合

    種類

    第一種

    利子

    無利子

    申込時期

    随時(家計が急変した事由が発生したときから,1年以内である場合に申込むことができます。)

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    健康で人物・学力ともに優秀な学生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円30,000円40,000円最高月額54,000円から選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅

    備考

    ※前年1年間の家計収入が一定額以上の場合は,各区分の最高月額以外の月額から選択する。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    健康で人物・学力ともに優秀な学生

    種類

    第一種

    貸与(月額)

    20,000円30,000円40,000円50,000円最高月額64,000円から選択

    利子

    無利子

    自宅・自宅外の別

    自宅外

    備考

    ※前年1年間の家計収入が一定額以上の場合は,各区分の最高月額以外の月額から選択する。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    健康で人物・学力ともに優秀な学生

    種類

    第二種

    貸与(月額)

    20,000円~120,000円(10,000円単位)から選択

    利子

    利子

  • 【貸与型】保育士修学資金貸付制度(宮城県)(全学部共通)
    対象

    保育士の資格を取得し,卒業後各県で保育士として就労を目指す学生

    貸与(総額)

    入学準備金20万円以内、就職準備金20万円以内

    貸与(月額)

    修学資金5万円以内

    利子

    無利子

    備考

    貸付返還の免除制度があり、卒業後,1年以内に保育士登録を行い,宮城県内の保育所等の指定施設において5年間(過疎地域で従事した場合又は中高年離職者の場合は3年間)継続して保育士として業務に従事したとき貸付金の返還が免除

就職・資格

就職先企業一覧

農林・水産業界

(株)及新 ほか

ものづくり業界

(株)glassy design、菅原工芸硝子(株)、(株)加美町振興公社、(株)ル・プロジェ、イラスト作家、漫画家 ほか

商社・小売業界

クロスプラス(株)、(株)シップス、(株)ユナイテッドアローズ、(株)フレックスジャパン、(株)ソラオブトウキョウ、(株)キャン、(株)ヒロフ、(株)ビジュナリーホールディングス、(株)薬王堂、(株)トモズ、(株)ツルハ、カワチ薬品(株)、(株)ドラッグストアモリ、(株)セブンイレブンジャパン、(株)ヤマダホールディングス、(株)コジマ ほか

IT・コンピュータ業界

(株)ルーデル、(株)シムネット、合同会社Design Studio k、(株)テクノプロ、Evand(株)、(株)マーキュリー ほか

住宅・建設業界

(株)サンコー設備 ほか

フード業界

一般社団法人みやぎ保健企画セントラルキッチン事業部、エームサービス(株)、グリーンハウスグループ、日清医療食品(株)、(株)魚国総本社、富士産業(株)、(株)白謙蒲鉾店、仙台農業協同組合、みやぎ生活協同組合、宮城中央ヤクルト(株)、(株)ケンタッキー・フライド・チキン、鉄板松坂屋、(株)ヨシケイ ほか

医療・福祉業界

一般財団法人太田綜合病院西ノ内病院、医療法人有恒会こだまホスピタル、医療法人杏林会イーハトーブ病院、医療法人IMS明理会仙台総合病院 ほか

教育業界

社会福祉法人石脇福祉会、社会福祉法人信和会ワッセ杜のひろば保育園、(株)モード・プランニングジャパン八乙女雲母保育園、(株)アイグラン、(株)第一コーポレーションみらいほいくえん、アトリエ203、東京都立橘高等学校、由利本荘市立西目中学校、石巻市立蛇田中学校、埼玉県公立中・高等学校、新潟市立西野中学校、学校法人桐丘学園桐生第一高等学校、宮城県村田高等学校、尚絅学院中・高等学校、仙台市立仙台商業高等学校 ほか

サービス業界

(株)パーク24、(株)仙台リサイクルセンター、アルティウスリンク(株)やまがたワークプレイス、(株)ネクト、(株)ウィルオブ・ワークセールスアシスト事業部、(株)APパートナー、(株)ワールドインテック、東洋ワーク(株)、(株)クリーニングタカノ ほか

アクセス

所在地 アクセス

宮城県仙台市泉区虹の丘1―18-2

「仙台」駅前より虹の丘団地行バスで約25分、「三島学園東北生活文化大学・高校前」下車。

「仙台」駅前より七北田方面行バスで約25分、「虹の丘団地入口」下車、徒歩約10分。

地下鉄「八乙女」駅より徒歩約25分。

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。