私立大学/京都
学部・学科・コース
学芸学部
∟ 音楽学科 (定員:115人)
∟ 音楽文化専攻 (定員:40人)
∟ 演奏専攻 (定員:75人)
∟ メディア創造学科 (定員:125人)
∟ 国際教養学科 (定員:85人)
現代社会学部
∟ 社会システム学科 (定員:310人)
∟ 現代こども学科 (定員:100人)
薬学部
∟ 医療薬学科 (定員:125人)
看護学部
∟ 看護学科 (定員:90人)
表象文化学部
∟ 英語英文学科 (定員:150人)
∟ 日本語日本文学科 (定員:120人)
生活科学部
∟ 人間生活学科 (定員:90人)
∟ 食物栄養科学科 (定員:140人)
∟ 食物科学専攻 (定員:60人)
∟ 管理栄養士専攻 (定員:80人)
学費(初年度納入金)
学芸学部
125万3000円
2025年度納入金(参考)
∟ 音楽学科
125万3000円
〜 167万8000円
演奏専攻167万8000円、音楽文化専攻158万円、メディア創造学科146万7000円、国際教養学科125万3000円
2025年度納入金(参考)
∟ 音楽文化専攻
125万3000円
〜 167万8000円
演奏専攻167万8000円、音楽文化専攻158万円、メディア創造学科146万7000円、国際教養学科125万3000円
2025年度納入金(参考)
∟ 演奏専攻
∟ メディア創造学科
125万3000円
〜 167万8000円
演奏専攻167万8000円、音楽文化専攻158万円、メディア創造学科146万7000円、国際教養学科125万3000円
2025年度納入金(参考)
∟ 国際教養学科
125万3000円
〜 167万8000円
演奏専攻167万8000円、音楽文化専攻158万円、メディア創造学科146万7000円、国際教養学科125万3000円
2025年度納入金(参考)
現代社会学部
122万3000円
2025年度納入金(参考)
∟ 社会システム学科
122万3000円
〜 132万6000円
社会システム学科 122万3000円、現代こども学科 132万6000円
2025年度納入金(参考)
∟ 現代こども学科
122万3000円
〜 132万6000円
社会システム学科 122万3000円、現代こども学科 132万6000円
2025年度納入金(参考)
薬学部
225万7000円
2025年度納入金(参考)
∟ 医療薬学科
225万7000円
2025年度納入金(参考)
看護学部
174万3000円
2025年度納入金(参考)
∟ 看護学科
174万3000円
2025年度納入金(参考)
表象文化学部
122万3000円
2025年度納入金(参考)
∟ 英語英文学科
122万3000円
〜 122万5000円
英語英文学科 122万3000円、日本語日本文学科 122万5000円
2025年度納入金(参考)
∟ 日本語日本文学科
122万3000円
〜 122万5000円
英語英文学科 122万3000円、日本語日本文学科 122万5000円
2025年度納入金(参考)
生活科学部
132万6000円
2025年度納入金(参考)
∟ 人間生活学科
132万6000円
〜 146万4000円
人間生活学科 132万6000円、食物科学専攻 138万8000円、管理栄養士専攻 146万4000円
2025年度納入金(参考)
∟ 食物栄養科学科
132万6000円
〜 146万4000円
人間生活学科 132万6000円、食物科学専攻 138万8000円、管理栄養士専攻 146万4000円
2025年度納入金(参考)
∟ 食物科学専攻
∟ 管理栄養士専攻
奨学金一覧
-
【給付型】E.L.ヒバード記念奨学金(全学部共通)
対象 最終年次生
給付額 500,000円以内
申込時期 9月下旬
-
【給付型】エドワーズ奨学金(全学部共通)
対象 キリスト者学生
給付額 50,000円
-
【給付型】阿部登茂子奨学金(全学部共通)
対象 生活科学研究科食物栄養科学専攻生/生活科学部食物栄養科学科生
給付額 100,000円
-
【給付型】花谷明子記念奨学金(全学部共通)
対象 学部生(卒業年次生除く)
給付額 授業料相当額の1/2以内
申込時期 9月下旬
備考 ※日本学生支援機構給付奨学金及び授業料等減免を受けている者は対象外。
-
【給付型】学生総合共済特定寄付奨学金(全学部共通)
給付額 50,000円
人数 (公募)2名
-
【給付型】勤労学生援助会表彰学生(全学部共通)
対象 学部生(外国人留学生を含む)に限る。ただし2025年3月卒業予定者、2025年3月までの帰国予定者は除く。【申込資格】①②の要件をどちらも満たすこと①学費や生活費をアルバイト及び奨学金等に頼り、家庭からの援助が皆無に近い者、または、京都地域の社会活動で著しく貢献した者。②人物・学業とも他の模範となる者。※申込多数の場合は、過去に本奨学金を受けたことの無い者を優先します。
給付額 20万円(1回限り)
人数 推薦人数:1名
-
【給付型】金玉羅奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学困難な外国人留学生
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】五平さん奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学困難な学生
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】坂本武人奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学困難な外国人留学生
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】児玉実英奨学金(全学部共通)
対象 文学研究科生/生活科学研究科生
給付額 50,000円
校種 大学院
-
【給付型】宗教教育奨励奨学金(全学部共通)
対象 宗教活動に貢献している者
給付額 50,000円
-
【給付型】松下紀美子記念奨学金(全学部共通)
対象 学部生(卒業年次生除く)
給付額 授業料相当額の1/2以内
申込時期 9月下旬
備考 ※日本学生支援機構給付奨学金及び授業料等減免を受けている者は対象外。
-
【給付型】新島八重記念奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学困難な3・4年次生(薬学部は5・6年次生)
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】辻裕子奨学金(全学部共通)
対象 文学研究科英語英文学専攻生
給付額 50,000円
校種 大学院
-
【給付型】同志社女子大学サポーターズ募金“ぶどうの樹”奨学金(全学部共通)
対象 学部生(卒業年次生除く)
給付額 授業料相当額の1/2以内
申込時期 9月下旬
備考 ※日本学生支援機構給付奨学金及び授業料等減免を受けている者は対象外。
-
【給付型】同志社女子大学栄光会特別奨学金(全学部共通)
対象 不慮の災害・親権者の死亡等により著しく就学困難な3、4年次生(薬学部5、6年次生)
-
【給付型】同志社女子大学坂本武人・清音記念 外国人留学生奨学金(全学部共通)
対象 外国人留学生
給付額 100,000円
申込時期 4月
-
【給付型】同志社女子大学奨学金(全学部共通)
対象 学部生(卒業年次生)学部生(卒業年次生除く)
給付額 授業料相当額の1/2以内
申込時期 学部生(卒業年次生):4月上旬学部生(卒業年次生除く):9月下旬
備考 ※日本学生支援機構給付奨学金及び授業料等減免を受けている者は、その総額が、授業料相当額の2分の1に満たない場合に限り応募することができる。
-
【給付型】同志社女子大学新島賞(全学部共通)
対象 各学科・専攻の最終年次生
給付額 200,000円
-
【給付型】同志社女子大学大学院特別奨学金(全学部共通)
対象 大学院生
給付額 授業料相当額の1/2以内
申込時期 4月上旬
校種 大学院
-
【給付型】同志社女子大学瀧山徳三・季乃記念海外留学奨励金(全学部共通)
対象 最終年次生
給付額 500,000円以内
申込時期 9月下旬
-
【給付型】同志社女子大学同窓会《Vineの会》奨学金(全学部共通)
対象 学部生(卒業年次生)
給付額 授業料相当額の1/2以内
申込時期 4月上旬
備考 ※日本学生支援機構給付奨学金及び授業料等減免を受けている者は対象外。
-
【給付型】同志社同窓会ミス・デントン記念奨学金(全学部共通)
対象 学部生(社会人学生)大学院生科目等履修生
給付額 100,000円
申込時期 学部生(社会人学生):4月下旬大学院生、科目等履修生:10月下旬
-
【給付型】同志社同窓会奨学金(全学部共通)
対象 学部生
給付額 150,000円
申込時期 4月下旬
-
【給付型】篤志家奨学金(全学部共通)
対象 全学部(音楽学科除く)3年次以上の者、国際社会システム研究科生、薬学研究科生、看護学研究科生
給付額 50,000円
-
【給付型】篤志家奨学金(全学部共通)
対象 不慮の災害・親権者の死亡等により家計が急変した者
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】内田郁子・淑子奨学金(全学部共通)
対象 親権者が死亡した者(最高学年次生)
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】内田美智子奨学金(全学部共通)
対象 不慮の災害・親権者の死亡等により家計が急変した者
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変採用(全学部共通)
対象 やむをえない事情による家計急変のため、緊急に奨学金の必要が生じた場合
申込時期 事由発生から3か月以内
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 定められた学力水準及び家計基準を満たす必要があります。学部生
給付額 第Ⅰ区分:75,800円第Ⅱ区分:50,600円第Ⅲ区分:25,300円
申込時期 4月/10月
自宅・自宅外の別 自宅外
備考 ※給付奨学金の支給対象者は、高等教育の修学支援新制度における授業料等の減免も同時に受けることができます。
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
対象 定められた学力水準及び家計基準を満たす必要があります。学部生
給付額 第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)
申込時期 4月/10月
自宅・自宅外の別 自宅
備考 ※給付奨学金の支給対象者は、高等教育の修学支援新制度における授業料等の減免も同時に受けることができます。※カッコ内の金額は、生活保護を受けている生計維持者と同居している人及び児童養護施設から通学する人に適用されます。
-
【給付型】福本一奨学金(全学部共通)
対象 文学研究科生
給付額 50,000円
校種 大学院
-
【給付型】木咲弘奨学金(全学部共通)
対象 生活科学研究科生
給付額 50,000円
校種 大学院
-
【給付型】立山奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学困難な1・2年次生
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
備考 ※指定奨学金は年度により募集する奨学金が異なります。
-
【給付型】クラップ奨学金(学芸学部/音楽学科)
対象 音楽学科3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】音楽篤志家奨学金(学芸学部/音楽学科)
対象 音楽学科3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】石村雅子賞(学芸学部/音楽学科)
対象 音楽学科4年次生
給付額 10,000円
-
【給付型】中瀬古和記念音楽賞(学芸学部/音楽学科)
対象 音楽学科4年次生
給付額 20,000円
-
【給付型】加藤謙爾奨学金(現代社会学部)
対象 現代社会学部3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】同志社女子大学 現代社会学会奨学金(現代社会学部)
対象 国際社会システム研究科生/現代社会学部生
給付額 70,000円
申込時期 9月下旬
-
【給付型】片桐哲・芳子奨学金(現代社会学部)
対象 宗教活動に貢献している者/現代社会学部3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】紀嘉子奨学金(生活科学部)
対象 生活科学部3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】大西マサエ奨学金(生活科学部)
対象 生活科学部3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】唐澤郁夫奨学金(生活科学部)
対象 生活科学部3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】同志社女子大学 生活科学会奨学金(生活科学部)
対象 生活科学研究科生/生活科学部生
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
-
【給付型】別所秀子奨学金(生活科学部)
対象 生活科学部3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】べリー奨学金(表象文化学部/英語英文学科)
対象 英語英文学科3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】紫苑賞(表象文化学部/英語英文学科)
対象 英語英文学科4年次生
給付額 100,000円
-
【給付型】瀧山徳三奨学金(表象文化学部/英語英文学科)
対象 英語英文学科3・4年次生
給付額 50,000円
-
【給付型】同志社女子大学 英語英文学会奨学金(表象文化学部/英語英文学科)
対象 文学研究科英語英文学専攻生/英語英文学科生
給付額 100,000円・50,000円
申込時期 9月下旬
-
【給付型】望月満子奨学金(表象文化学部/英語英文学科)
対象 英語英文学科生
給付額 50,000円
-
【給付型】同志社女子大学 日本語日本文学会奨学金(表象文化学部/日本語日本文学科)
対象 日本語日本文学科生
給付額 50,000円
申込時期 9月下旬
-
【減免型】授業料減免(外国人留学生支援)(全学部共通)
対象 次の各号のいずれにも該当する留学生なお、外国人留学生入学試験以外の入学試験制度(一般入試、推薦入試など)により入学・在籍する留学生も対象(1)学位取得を目的として本学の学部又は大学院の正規課程に入学、在籍し、かつ、「出入国管理および難民認定法」における「留学」の在留資格を有する留学生で、国費外国人留学生及び外国政府の派遣する留学生以外の者。(2)経済的理由により、本学での修学が困難であると認められる者。
減免額 学生納付金のうち、授業料の30%相当額(千円未満切り捨て)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急・応急採用(全学部共通)
対象 やむをえない事情による家計急変のため、緊急に奨学金の必要が生じた場合
申込時期 事由発生から12か月以内
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 定められた学力水準及び家計基準を満たす必要があります。学部・専攻科生
種類 第一種
貸与(月額) 2、3、4、5.4万円
利子 無利子
申込時期 4月
自宅・自宅外の別 自宅
校種 大学
備考 ※給付奨学金受給中の第一種奨学金の貸与月額は、減額または増額されることがあります。※最高月額の場合は、日本学生支援機構の家計基準を満たす必要があります。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 定められた学力水準及び家計基準を満たす必要があります。学部・専攻科生
種類 第一種
貸与(月額) 2、3、4、5、6.4万円
利子 無利子
申込時期 4月
自宅・自宅外の別 自宅外
校種 大学
備考 ※最高月額の場合は、日本学生支援機構の家計基準を満たす必要があります。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
対象 定められた学力水準及び家計基準を満たす必要があります。大学院
種類 第一種
貸与(月額) 修士・博士課程(前期):50,000円・88,000円博士課程(後期・薬学):80,000円・122,000円
利子 無利子
申込時期 4月
校種 大学院
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 定められた学力水準及び家計基準を満たす必要があります。学部・専攻科生
種類 第二種
貸与(月額) 2万~12万円(1万円単位)から選択
利子 利子
申込時期 4月
校種 大学
備考 ※薬学部生は、12万円を選択した者に限り、希望により2万円の増額貸与が受けられます。
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
対象 定められた学力水準及び家計基準を満たす必要があります。大学院
種類 第二種
貸与(月額) 5、8、10、13、15万円から選択
利子 利子
申込時期 4月
校種 大学院
-
公益財団法人 中信育英会
-
高等教育の修学支援新制度
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
株式会社島津製作所、株式会社村田製作所、京セラ株式会社、シャープマーケティングジャパン株式会社、任天堂株式会社、パナソニック株式会社、オムロン株式会社、ニプロ株式会社 ほか
商社・小売業界
株式会社ニトリ、株式会社島村楽器、株式会社ジャクエツ、阪和興業株式会社、株式会社ライフコーポレーション ほか
金融業界
日本銀行、株式会社京都銀行、株式会社南都銀行、株式会社りそな銀行、京都中央信用金庫、日本生命保険相互会社、住友生命保険相互会社、SMBC日興証券株式会社、株式会社ジャックス、三井住友カード株式会社 ほか
IT・コンピュータ業界
株式会社マイナビ、楽天グループ株式会社、富士フイルムシステムサービス株式会社、Sky株式会社、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 ほか
航空・運輸業界
日本航空株式会社、ANA関西空港株式会社、ANAエアポートサービス株式会社、株式会社ジェイエア、株式会社JALスカイ、日本通運株式会社 ほか
住宅・建設業界
積水ハウス株式会社、旭化成ホームズ株式会社、三井ホーム株式会社、積水ハウスリフォーム株式会社、パナソニックリフォーム株式会社、三井倉庫ホールディング株式会社 ほか
フード業界
山崎製パン株式会社、敷島製パン株式会社、マルハニチロ株式会社、日本ハム株式会社、プリマハム株式会社、一般社団法人日本食品分析センター、日本マクドナルド株式会社、スターバックスコーヒージャパン株式会社、株式会社創味食品、株式会社日本アクセス、雪印メグミルク株式会社 ほか
旅行・エンタメ業界
東映株式会社、四季株式会社、株式会社JTB、株式会社日本旅行、近畿日本ツーリスト株式会社、リゾートトラスト株式会社、株式会社ジェイアール西日本開発、ヒルトングループ、株式会社京都東急ホテル ほか
医療・福祉業界
京都大学医学部附属病院、大阪大学医学部付属病院、大阪公立大学医学部付属病院、関西医科大学総合医療センター、大阪医科薬科大学病院、国立循環器病研究センター、大阪国際がんセンター、大阪赤十字病院、兵庫県立こども病院、北野病院、住友病院、淀川キリスト教病院、アイングループ、株式会社スギ薬局、総合メディカル株式会社、イオンリテール株式会社、日本調剤株式会社、東和薬品 ほか
教育業界
公立小学校教員(京都府 教育委員会、大阪府 教育委員会、奈良県 教育委員会、滋賀県 教育委員会、京都市 教育委員会、大阪市 教育委員会、神戸市 教育委員会 ほか)、公立小中教員(京都府 教育委員会、大阪府 教育委員会、公立中高教員(京都府 教育委員会、大阪府 教育委員会、愛知県 教育委員会 ほか) ほか
公務員業界
地方公務員(大阪市・保育士、奈良市・保健師、吹田市・保育教諭、大津市・栄養士、大阪府、京都市、京田辺市 ほか)、国家公務員裁判所事務菅、国家公務員厚生労働省大阪労働局、国家公務員法務省広島法務局、大阪府警察本部 ほか
サービス業界
株式会社阪急交通社、株式会社パーソルキャリア、株式会社アイスタイル、株式会社スタジオアリス、株式会社野村総合研究所 ほか
取得目標資格
●取得できる資格 小学校教諭一種免許状<国>、中学校教諭免許状【英語・国語・社会・音楽・家庭】<国>(一種)、高等学校教諭免許状【英語・国語・地理歴史・公民・音楽・家庭・情報】<国>(一種)、幼稚園教諭免許状<国>(一種)、保育士<国>、司書教諭<国>、学芸員<国>、音楽療法士(1種)全国音楽療法士養成協議会認定、上級情報処理士、司書<国>、日本語教師養成課程修了証、栄養教諭免許状<国>(一種)、養護教諭免許状<国>(一種)、栄養士<国>、食品衛生管理者<国> ほか ●受験資格が得られるもの 管理栄養士<国>、薬剤師<国>、音楽療法士(日本音楽療法学会認定)、看護師<国>、保健師<国>、フードスペシャリスト ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
京田辺キャンパス : 京都府京田辺市興戸 |
近鉄「興戸」駅から徒歩 10分 JR「同志社前」駅から徒歩 3分 |
今出川キャンパス : 京都府京都市上京区今出川通寺町西入 |
地下鉄「今出川」駅から徒歩 5分 京阪「出町柳」駅から徒歩 10分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。