私立短期大学/兵庫
学部・学科・コース
包装食品工学科
(定員:35人)
学費(初年度納入金)
包装食品工学科
60万円
入学金10万円、授業料50万円 ※左記以外に、実習衣代などが別途必要です
2025年度納入金
奨学金一覧
-
【給付型】学業成績優秀者に対する奨学金(全学部共通)
対象 ①学業成績が上位であること、もしくは、文化、芸術、スポーツ、ボランティア活動等の正課外活動において顕著な成果を挙げた者であること②人物が優れているとともに、本学の行事等に積極的に参加・関与してリーダーシップを十分発揮し、他の学生の模範となる者であること
-
【給付型】経済的困窮者に対する奨学金(全学部共通)
対象 ①大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)に基づく学資は支給されていないが、家計急変等の経済的事情により修学不能に陥っている者、もしくは明らかに陥る可能性が極めて高い者であること②人物が優れているとともに、本学の行事等に積極的に参加・関与してリーダーシップを十分発揮し、他の学生の模範となる者であること③履修登録した授業の出席率が90%以上あり、学修行動が優良な者であること④修業年限で成業する見込みがある者であること⑤企業に在籍していない者であること
-
【給付型】経済的困窮者に対する寮費免除(学生寮もしくは借上げ住宅に居住する者のみ)(全学部共通)
対象 ①家計急変等の経済的事情により修学不能に陥っている者、もしくは明らかに陥る可能性が極めて高い者であること②人物が優れているとともに、本学の行事等に積極的に参加・関与してリーダーシップを十分発揮し、他の学生の模範となる者であること③履修登録した授業の出席率が90%以上あり、学修行動が優良な者であること④修業年限で成業する見込みがある者であること⑤企業に在籍していない者であること
自宅・自宅外の別 自宅外
-
【給付型】修学支援新制度対象者に対する奨学金(全学部共通)
対象 ①大学等における修学の支援に関する法律(令和元年法律第8号)に基づく学資を支給されている者、あるいは、支給されることが確定している者であること②人物が優れているとともに、本学の行事等に積極的に参加・関与してリーダーシップを十分発揮し、他の学生の模範となる者であること③履修登録した授業の出席率が90%以上あり、学修行動が優良な者であること④企業に在籍していない者であること
-
【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金(全学部共通)
対象 経済的理由により修学が困難である優れた学生等
就職・資格
就職先企業一覧
ものづくり業界
市岡製菓(株)、(株)エーデルワイス、キッコーマン食品(株)、キユーピー(株)、キンキサイン(株)、ケンコーマヨネーズ(株)、トーアス(株)、(一財)食品環境検査協会、信州ビバレッジ(株)、東洋水産(株)、東洋ガラス(株)、東洋製罐(株)、東洋製罐(株)テクニカルセンター、東洋製罐グループエンジニアリング(株)、日本クロージャー(株)、ベル食品工業(株)、(株)桃屋、森永乳業(株) ほか
取得目標資格
●取得できる資格 食品衛生管理者(国) 食品衛生監視員(任用資格) 缶詰巻締主任技術者 缶詰品質管理主任技術者 缶詰殺菌管理主任技術者 フードサイエンティスト
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
兵庫県川西市南花屋敷4-23-2 |
JR福知山線(宝塚線)「川西池田」駅から徒歩 10分 阪急「雲雀丘花屋敷」駅から徒歩 7分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。