私立大学/東京
学部・学科・コース
薬学部
∟ 薬学科 (定員:240人)
学費(初年度納入金)
薬学部
237万3640円
2025年度納入金(参考)
∟ 薬学科
237万3640円
2025年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 家計急変(全学部共通)
-
【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
-
【減免型】特待生制度(1年次)(全学部共通)
対象 特待生選考試験で成績基準を満たした方のうち成績上位5位までの方,公募制入試で成績上位10位までの方,B方式入試で成績上位50位までの方,C方式入試で成績上位5位までの方,D方式入試で成績上位5位までの方(令和7年度入学生から)
減免額 1年次の授業料を全額免除(1,380,000円)
人数 指定校制:成績上位5名公募制:成績上位10名B方式:成績上位50名C方式:成績上位5名D方式:成績上位5名
-
【減免型】特待生制度(2年次~5年次)(全学部共通)
対象 学生生活や学習態度の優れた学生(各学年成績上位2位までの者)
減免額 授業料の半額690,000円を免除
-
【減免型】入学金減免制度(薬学部)
対象 【令和7年度入学生から適用】本学薬学部卒業生の子本学薬学部在学生(※)の兄弟姉妹昭和薬科大学附属高校の卒業生※兄弟姉妹(新入生)が入学した年度の5月1日に在籍している者をいう。
申込時期 入学金減免の対象者(新入生)が入学した年度の5月31日
-
【貸与型】柴田奨学基金 第一種(全学部共通)
対象 成績優秀で経済的に困難な学生
貸与(総額) 年額最大96万円
貸与(月額) 最大8万円
利子 無利子
返還詳細 返還期間:卒業後15年間※最大額の場合
-
【貸与型】柴田奨学基金 第三種(全学部共通)
対象 家計の急変等で修学困難になった学生4~6年次の学部生
貸与(総額) 年間1回の納付金額を上限
貸与期間 3回まで
利子 無利子
-
【貸与型】柴田奨学基金 第二種(全学部共通)
対象 家計の急変等で修学困難になった学生5年次後期以降の学部生
貸与(総額) 年額 500,000円以内
貸与期間 2回まで
利子 無利子
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
-
日本学生支援機構奨学金 第一種
-
日本学生支援機構奨学金 第二種
就職・資格
就職先企業一覧
医療・福祉業界
順天堂東京江東高齢者医療センター、聖マリアンナ医科大学病院、東海大学医学部附属病院、国立がん研究センター東病院、慈恵医科大学病院、さいたま赤十字病院、埼玉医科大学病院、トヨタ記念病院、横浜市南部病院、伊勢原協同病院、新百合ヶ丘総合病院、杏林大学医学部付属病院、相模原協同病院、横浜栄共済病院、神奈川リハビリテーション病院、南部徳洲会病院、名瀬徳洲会病院、Meiji seikaファルマ、武田薬品工業 ほか
商社・小売業界
ファーマライズホールディングス、アインホールディングス、東邦ホールディングス、日本調剤、総合メディカルグループ、ウエルシアホールディングス、サンドラッグ、スギホールディングス、ココカラファイングループ、クスリのアオキホールディングス、I&H ほか
サービス業界
IQVIA ほか
公務員業界
兵庫県職員、相模原市役所 ほか
取得目標資格
薬剤師〈国〉
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
東京都町田市東玉川学園3-2-1 |
「玉川学園前」駅から徒歩 約15分 「成瀬」駅から東玉川学園四丁目行きバス 約10分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。