私立短期大学/東京

学部・学科・コース

こどもスポーツ教育学科 (定員:40人)

∟ 幼小コース

∟ 幼保コース(保育士養成課程)

学費(初年度納入金)

こどもスポーツ教育学科
132万9000円
2025年度納入金(参考)
∟ 幼小コース
132万9000円
前・後期分割納入
2025年度納入金(参考)
∟ 幼保コース(保育士養成課程)
132万9000円
前・後期分割納入
2025年度納入金(参考)

奨学金一覧

  • 【給付型】スポーツ奨学金(全学部共通)
    対象

    国際競技大会や全国規模の大会で優秀な競技成績を上げた学生

    備考

    表彰するとともに奨学金を授与する制度

  • 【給付型】国際競技大会激励金(全学部共通)
    対象

    オリンピック、FISUワールドユニバーシティゲームズ等国際競技大会の日本代表として出場する学生

    備考

    激励金を授与する制度

  • 【給付型】藤村トヨ奨励金(全学部共通)
    対象

    学業成績その他の活動を含め、建学の精神に則り模範となる学生

    備考

    表彰及び奨励金を授与する制度

  • 【給付型】藤村学園スカラシップ制度(全学部共通)
    対象

    建学の精神に基づき、本学の教育理念を理解し、対象の入学試験において優秀な成績を収め、他の学生の模範となる学生

  • 【給付型】藤村学園スポーツ特別奨学金(全学部共通)
    対象

    建学の精神及び教育理念のもと、本学での活躍が期待される競技成績の優秀な学生

  • 【給付型】藤村学園育英奨学金(全学部共通)
    対象

    建学の精神に基づき、学習や競技活動等に真摯に取り組み、優れた資質を有する学生のうち、修学を継続するために経済的援助を必要とする者

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付型奨学金(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生日本学生支援機構の定める経済状況や学業成績等の推薦基準を満たしている場合

    備考

    毎年1回行われる「適格認定」において、経済状況や学業成績等から奨学生として適格でないと判断された場合は、奨学生資格を失う等の処置を受ける場合があります。

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    備考

    1.授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減額)2.給付型奨学金(返還が不要の奨学金)の2つの支援が受けられます。

  • 【減免型】入学生 寮費免除(全学部共通)
    対象

    藤村学園スポーツ特別奨学生(Sランク・Aランク)、こどもスポーツ教育学科の入学生(小学校または幼稚園教諭の免許、保育士資格のいずれかを取得する意思があり、単身生活が必要な入学生)

    減免額

    審査の上、2年間の寮費免除

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(全学部共通)
    対象

    父・母またこれに代わって家計を支えている者の失業、破産、事故、病気もしくは死亡または火災、風水害等の災害により家計が急変し、奨学金を緊急に必要とする場合

    種類

    第二種

    利子

    利子

    申込時期

    随時

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(全学部共通)
    対象

    父・母またこれに代わって家計を支えている者の失業、破産、事故、病気もしくは死亡または火災、風水害等の災害により家計が急変し、奨学金を緊急に必要とする場合

    種類

    第一種

    利子

    無利子

    申込時期

    随時

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生日本学生支援機構の定める経済状況や学業成績等の推薦基準を満たしている場合

    種類

    第一種

    貸与期間

    原則標準修業年限まで

    利子

    無利子

    備考

    毎年1回行われる「適格認定」において、経済状況や学業成績等から奨学生として適格でないと判断された場合は、奨学生資格を失う等の処置を受ける場合があります。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
    対象

    経済的理由で修学が困難な優れた学生日本学生支援機構の定める経済状況や学業成績等の推薦基準を満たしている場合

    種類

    第二種

    貸与期間

    原則標準修業年限まで

    利子

    利子

    備考

    毎年1回行われる「適格認定」において、経済状況や学業成績等から奨学生として適格でないと判断された場合は、奨学生資格を失う等の処置を受ける場合があります。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)
    対象

    大学・短期大学の第1学年において、第一種、第二種奨学金の申込者で、4月を始期として貸与を受ける者

    貸与(総額)

    4月の基本月額に10~50万円の増額貸与を選択

    利子

    利子

  • 【貸与型】保育士修学資金貸付制度(東京都社会福祉協議会)(全学部共通)
    対象

    保育士養成施設を卒業後、都内で保育士業務に従事しようとする学生

    貸与(総額)

    修学資金:総額120万円入学準備金:20万円以内就職準備金:20万円以内生活費加算:在学期間中の生活費の一部として修学資金に加算して貸付可能

    貸与(月額)

    5万円以内

    貸与期間

    原則2年間

    備考

    ■返還免除の要件・本学卒業後1年以内に保育士登録をし、都内の指定の種別の施設にて従事を開始・5年間継続して保育士業務に従事

就職・資格

就職先企業一覧

教育業界

小学校、幼稚園、保育所(園)

スポーツ・健康業界

ジャクパ

サービス業界

クルル

金融業界

鹿児島信用金庫

取得目標資格
【取得できる資格】 こどもスポーツ教育学科(現 児童教育学科):小学校教諭二種免許状*、幼稚園教諭二種免許状*、保育士資格*、初級パラスポーツ指導員 【卒業時に受験資格が得られるもの】 こどもスポーツ教育学科(現 児童教育学科):ジュニアスポーツ指導員、スポーツリーダー *は国家資格

アクセス

所在地 アクセス

東京都国立市富士見台4-30-1

「西国立」駅から徒歩 8分

「矢川」駅から徒歩 8分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。