私立短期大学/千葉
学部・学科・コース
保育創造学科
(定員:80人)
学費(初年度納入金)
保育創造学科
134万8000円
2025年度納入金(参考)
奨学金一覧
-
【給付型】学び直し支援奨学金(全学部共通)
対象 社会人特別入試又は短期大学以上の学校を卒業して総合型選抜入試を受験して本学に入学した者で、卒業後、保育者として働く意志がある者。
給付額 入学金相当額
人数 該当者
備考 ※「学び直し支援奨学金」の給付を受けた者は、「進学支援奨学金」の給付を受けることはできません。
-
【給付型】進学支援奨学金(全学部共通)
対象 本学を卒業し直ちに教育系又は保育系の4年制大学に編入学する者で、卒業時に幼稚園教諭二種免許状及び保育士資格を取得した、又は取得見込みである者。
給付額 入学金相当額
人数 該当者
-
【減免型】めいとくチャレンジ 入学金減免制度(全学部共通)
対象 本学で実施するめいとくチャレンジテストを受験し、優秀な成績を収めた者。
減免額 入学金相当額、入学金半額相当額、もしくは入学金の内5万円
人数 該当者
備考 ※めいとくチャレンジ入学金減免制度と保育技術検定入学金減免制度との併用はできません。
-
【減免型】保育技術検定入学金減免制度(全学部共通)
対象 高校3年1月までに保育技術検定1級もしくは2級を取得した者。
減免額 入学金相当額、もしくは入学金半額相当額
人数 該当者
備考 ※めいとくチャレンジ入学金減免制度と保育技術検定入学金減免制度との併用はできません。
-
【貸与型】あしなが育英会(全学部共通)
対象 父又は母が、それぞれ病気、災害等で死亡し、又は後遺障害を負っている場合に限ります。
貸与(月額) 一般貸与額:4万円特別貸与額:5万円
利子 無利子
-
【貸与型】教育奨励奨学金(全学部共通)
対象 本学に在籍する学生であり、学業に精励しているにも関わらず、特に厳しい経済的事情により学業の継続が困難な状況にある者。別途家計基準あり。
貸与(総額) 半期300,000円
人数 各期3名以内
-
【貸与型】交通遺児育英会(全学部共通)
対象 父又は母が、それぞれ交通事故で死亡し、又は後遺障害を負っている場合に限ります。
貸与(月額) 4万円~6万円
利子 無利子
-
【貸与型】修学支援奨学金(全学部共通)
対象 本学の2年次に在籍する者で、将来、保育者として働く意志がある者。別途家計基準あり。
貸与(総額) 500,000円
人数 5名以内
-
【貸与型】日本学生支援機構奨学金(全学部共通)
対象 経済的に困難である等の理由があり、一定の条件を満たしている学生
貸与(月額) 2万円~12万円
備考 無利子・有利子の両制度有り
-
高等教育の修学支援制度
就職・資格
就職先企業一覧
教育業界
明徳系列園、千葉市保育士、松戸市保育士、茂原市保育士、鴨川市保育士、ちはら台幼稚園、弥生幼稚園、若竹保育園、ちはら台第二保育園、幕張海浜こども園、木更津むつみこども園、はぐくみの杜君津、十倉厚生園 ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
千葉県千葉市中央区南生実町1412 |
「蘇我」駅から小湊バス 15分 「学園前(千葉県)」駅から徒歩 3分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。