神奈川県認可/専修学校/神奈川

学部・学科・コース

医療秘書科 (定員:80人)

∟ 医療秘書コース

∟ 医師事務コース

∟ 美容医療コース

∟ 小児クラークコース

∟ 看護クラークコース

医療事務科 (定員:30人)
診療情報管理士科 (定員:40人)
くすりアドバイザー科 (定員:35人)

学費(初年度納入金)

医療秘書科
102万円
2026年度納入金
∟ 医療秘書コース
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金
∟ 医師事務コース
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金
∟ 美容医療コース
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金
∟ 小児クラークコース
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金
∟ 看護クラークコース
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金
医療事務科
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金
診療情報管理士科
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金
くすりアドバイザー科
102万円
※教材実習費等別途
2026年度納入金

就職・資格

就職先企業一覧

医療・福祉業界

横浜市立大学附属市民総合医療センター、横浜市立大学附属病院、座間総合病院、海老名総合病院、大船中央病院、昭和大学病院、慶應義塾大学病院、横須賀共済病院、牧田総合病院、聖隷横浜病院、湘南鎌倉総合病院、宮川病院、ツカハラ薬局、みむろウィメンズクリニック、もみの木医院、玉川病院、ハマノ産婦人科、NTT東日本関東病院 ほか

サービス業界

ウエルシア薬局株式会社、株式会社ココカラファインヘルスケア、株式会社マツモトキヨシ、株式会社富士薬品、株式会社トモズ、株式会社カメガヤ、株式会社アインファーマシーズ ほか

取得目標資格
医療秘書技能検定、医療事務検定、診療情報管理士、医薬品登録販売者<国>、薬学検定2級、診療報酬請求事務能力認定試験(医科・歯科)、電子カルテ実技検定、ペン字検定、医事コンピュータ技能検定試験、日本化粧品検定3級、歯科医療事務検定、介護報酬請求事務技能検定、調剤薬局事務検定、サービス接遇実務検定

アクセス

所在地 アクセス

神奈川県横浜市中区長者町4-9-10

JR根岸線・横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅南口より徒歩6分

横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅2番出口より徒歩1分

京急本線「日ノ出町」駅より徒歩11分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。