東京都認可/専修学校/東京
学部・学科・コース
建築学部
(定員:197人)
∟ 建築工学科 (定員:30人)
∟ 建築設計デザイン科 (定員:72人)
∟ 住宅設計デザイン科 (定員:30人)
∟ 建築科(夜間部) (定員:65人)
インテリア学部
(定員:135人)
∟ 建築インテリア工学科 (定員:35人)
∟ 建築インテリアデザイン科 (定員:40人)
∟ スペースデザイン科 2026年4月名称変更予定 (定員:30人)
∟ インテリア工学科(夜間部) (定員:30人)
学費(初年度納入金)
建築学部
55万円
〜
123万600円
2025年度納入金(参考)
∟ 建築工学科
123万600円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
∟ 建築設計デザイン科
123万600円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
∟ 住宅設計デザイン科
123万600円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
∟ 建築科(夜間部)
55万円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
インテリア学部
55万円
〜
127万2960円
2025年度納入金(参考)
∟ 建築インテリア工学科
127万2960円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
∟ 建築インテリアデザイン科
127万2960円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
∟ スペースデザイン科
2026年4月名称変更予定
127万2960円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
∟ インテリア工学科(夜間部)
55万円
入学金・施設設備維持費含
2025年度納入金(参考)
就職・資格
就職先企業一覧
住宅・建設業界
(株)梓設計、(株)アルモ設計、(株)飯田産業、(株)一条工務店、(株)大林組、(株)大林デザインパートナーズ、(株)オープンハウスグループ、(株)木下工務店、(株)熊谷組、(株)シーエーコマンドジー、(株)清水建設、住宅情報館(株)、(株)スペース、住友林業アーキテクノ(株)、住友林業ホームテック(株)、(株)綜企画設計、(株)大成建設、大和ハウス工業(株)、高松建設(株)、タクトホーム(株)、(株)TAKシステムズ、トヨタホーム東京(株)、(株)日建設計、(株)日本住宅保証検査機構、(株)バウハウス丸栄、一建設(株)、パナソニックエイジフリー(株)、(株)Panoma、(株)細田工務店 ほか
取得目標資格
建築士<国>(1・2級)、木造建築士<国>、建築施工管理技士<国>(1・2級)、管工事施工管理技士<国>(1・2級)、建築設備士<国>、インテリアプランナー、CAD利用技術者試験、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)(2・3級)、インテリアコーディネーター、カラーコーディネーター検定試験(R)、商業施設士、インテリア設計士(1・2級)、エクステリアプランナー ほか
アクセス
所在地 | アクセス |
---|---|
青山製図専門学校1号館 : 東京都渋谷区鶯谷町7-9 |
JR「渋谷」駅 新南改札から徒歩 約7分 |
青山製図専門学校3号館 : 東京都渋谷区桜丘町4-6 |
JR「渋谷」駅 新南改札から徒歩 約7分 |
学校広報ご担当者様
さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。