私立大学/熊本

学部・学科・コース

工学部

∟ 機械工学科 (定員:70人)

∟ ナノサイエンス学科 (定員:50人)

∟ 建築学科 (定員:70人)

∟ 宇宙航空システム工学科 (定員:80人)

∟ 宇宙航空システム専攻 (定員:30人)

∟ 航空整備学専攻 (定員:30人)

∟ 航空操縦学専攻 (定員:20人)

情報学部

∟ 情報学科 (定員:130人)

∟ 未来情報コース

∟ 知能情報コース

∟ 電子通信コース

生物生命学部

∟ 生物生命学科 (定員:150人)

∟ 生物機能科学コース

∟ 応用生命科学コース

芸術学部

∟ 美術学科 (定員:30人)

∟ 日本画コース

∟ 洋画コース

∟ アート・イラストレーションコース

∟ 3Dアートコース

∟ デザイン学科 (定員:40人)

∟ プロダクトデザインコース

∟ グラフィックデザインコース

∟ マンガ表現コース

薬学部

∟ 薬学科 (定員:120人)

学費(初年度納入金)

工学部
147万円
2025年度納入金
∟ 機械工学科
147万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ ナノサイエンス学科
147万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 建築学科
147万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
∟ 宇宙航空システム工学科
147万円 〜 0万円
専攻によって異なる/入学金22万円を含む
2025年度納入金
 ∟ 宇宙航空システム専攻
 ∟ 航空整備学専攻
 ∟ 航空操縦学専攻
情報学部
147万円
2025年度納入金
∟ 情報学科
147万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
 ∟ 未来情報コース
 ∟ 知能情報コース
 ∟ 電子通信コース
生物生命学部
147万円
2025年度納入金
∟ 生物生命学科
147万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
 ∟ 生物機能科学コース
 ∟ 応用生命科学コース
芸術学部
157万円
2025年度納入金
∟ 美術学科
157万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
 ∟ 日本画コース
157万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
 ∟ 洋画コース
 ∟ アート・イラストレーションコース
 ∟ 3Dアートコース
∟ デザイン学科
157万円
入学金22万円を含む
2025年度納入金
 ∟ プロダクトデザインコース
 ∟ グラフィックデザインコース
 ∟ マンガ表現コース
薬学部
190万円
2025年度納入金
∟ 薬学科
190万円
入学金30万円を含む
2025年度納入金

奨学金一覧

  • 【給付型】学業優秀奨学生制度(全学部共通)
    対象

    工学部、芸術学部、情報学部、生物生命学部、薬学部、各学科2~4年次(薬は6年次)において特に成績の優秀な学生で選考基準を満たす者選考基準1.学業・人物ともに優秀であること。2.成績は取得単位数・平均点および総得点ともに上位であること。3.奨学生選考委員会が推薦した学生。

    給付額

    20万円給付期間:1年間

    人数

    若干名

  • 【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)
  • 【減免型】兄弟姉妹同時在籍減免制度(全学部共通)
    対象

    兄弟姉妹が同時に在籍している者※原則、下級年次者を減免の対象とする。ただし、授業料の金額が異なる場合は高額な者を減免の対象とする。

    減免額

    1名を除く他の者について、授業料の半額を同時在籍期間免除する。※3名が在籍する場合は、2名をその対象とする。

    備考

    兄弟姉妹同時在籍の対象とならない者兄弟姉妹の1人が以下に属する場合・大学院博士(後期)課程・外国人留学生他特別学生・休学者・留年者・学納金未納入者・修了年限を超えた者

  • 【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)
    対象

    世帯収入と学習意欲の要件を満たす学生

  • 【減免型】卒業生減免制度(全学部共通)
    対象

    本学卒業生の子ども

    減免額

    入学検定料および入学金全額免除

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 ミライク50(全学部共通)
    対象

    工学部/情報学部/生物生命学部/芸術学部一般公募制推薦選抜:4学部すべての受験者のうち、科目試験の総得点率80%以上かつ、入試成績《普通科》1位~20位《専門科》1位~20位一般選抜前期日程:4学部すべての受験者のうち、入試総得点率80%以上かつ入試成績21位~200位共通テスト利用選抜前期日程:4学部すべての受験者のうち、入試総得点率80%以上かつ入試成績11位~50位薬学部薬学部専願推薦選抜・指定校推薦選抜:入試総得点率80%以上かつ入試成績1位~5位一般公募制推薦選抜:入試総得点率80%以上かつ入試成績1位~5位一般選抜前期日程:入試総得点率80%以上かつ入試成績11位~30位共通テスト利用選抜前期日程:入試総得点率80%以上かつ入試成績4位~10位

    減免額

    4年間(薬学部は6年間)授業料50万円/年+4年間(薬学部は6年間)実験実習費半額になる※航空操縦学専攻は授業料のみ減免対象。

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 ミライクプレミアム(全学部共通)
    対象

    工学部/情報学部/生物生命学部/芸術学部一般選抜前期日程:4学部すべての受験者のうち、入試総得点率85%以上かつ入試成績1位~20位共通テスト利用選抜前期日程:4学部すべての受験者のうち、入試総得点率85%以上かつ入試成績1位~10位薬学部一般選抜前期日程:入試総得点率85%以上かつ入試成績1位~10位共通テスト利用選抜前期日程:入試総得点率85%以上かつ入試成績1位~3位

    減免額

    4年間(薬学部は6年間)授業料0円+4年間(薬学部は6年間)実験実習費半額※航空操縦学専攻は授業料のみ減免対象。

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 アートミライク50(芸術学部)
    対象

    芸術学部実技選抜前期日程:入試成績 学部内3位~6位中期日程:入試成績 学部内3位~6位

    減免額

    初年度のみ授業料50万円/年+初年度のみ実験実習費半額になる

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 アートミライクプレミアム(芸術学部)
    対象

    芸術学部実技選抜前期日程:入試成績 学部内1位~2位中期日程:入試成績 学部内1位~2位

    減免額

    初年度のみ授業料0円+初年度のみ実験実習費半額になる

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 ミライクSTEAM(芸術学部)
    減免額

    4年間 授業料50万円/年+4年間 実験実習費半額になる

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 ミライクSTEAM(工学部)
    減免額

    4年間 授業料50万円/年+4年間 実験実習費半額になる

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 ミライクSTEAM(情報学部)
    減免額

    4年間 授業料50万円/年+4年間 実験実習費半額になる

  • 【減免型】未来人育成特待生制度 ミライクSTEAM(生物生命学部)
    減免額

    4年間 授業料50万円/年+4年間 実験実習費半額になる

  • 【貸与型】大学院修士段階における「授業料後払い制度」(全学部共通)
    対象

    対象者(以下の①~④をすべてを満たす者)①令和7年度以降に大学院修士課程または博士前期課程に入学者した者②本人の希望に基づき、在学校を通じて申請を行った者③日本学生支援機構(以下Jasso)の修士段階を対象にした第一種奨学金と同様の家計基準および学業正規基準を満たす者④過去に貸与を受けた奨学金の返還が延滞中である等、第一種奨学金の貸与を受けられない事由がない者◆外国人学生においては、在留資格が「法定特別永住者」「永住者」「日本人の配偶者等」「永住者の配偶者等」 「定住者」「家族滞在(条件あり)」のいずれかに該当する者(「留学」「特定活動」等の場合は申請不可)

    貸与(総額)

    後払い授業料の上限額:年間776,000円

    貸与(月額)

    「生活費奨学金」:2万円または4万円(選択可)

    利子

    無利子

    校種

    大学院

    備考

    ・日本学生支援機構「第一種奨学金(無利子の貸与奨学金)」の一形態です。・機関保証への加入が必須です。

  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(全学部共通)
  • 【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(全学部共通)
  • 特に優れた業績による返還免除について(大学院生のみ)

就職・資格

就職先企業一覧

農林・水産業界

熊本県経済農業協同組合連合会、(株)福岡魚市場、(株)アグリス、(株)ジャパンシーフーズ、(株)興農園、(株)アルプスアグリキャリア

ものづくり業界

(株)IHI、Japan Advanced Semiconductor Manufacturing(株)、東京エレクトロン(株)、ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング(株)、KMバイオロジクス(株)、(株)大気社、平田機工(株)、アイシン(株) ほか

商社・小売業界

日本調剤(株)、(株)マツキヨココカラ&カンパニー、(株)大賀薬局、(株)コスモス薬品、(株)ドラッグストアモリ、(株)日比谷花壇 ほか

IT・コンピュータ業界

富士ソフト(株)、(株)アルファシステムズ、キーウェアソリューションズ(株)、ARアドバンストテクノロジ(株)、(株)JALインフォテック、チームラボ(株)、(株)RKKCS、(株)KIS、(株)熊本計算センター ほか

航空・運輸業界

全日本空輸(株)、(株)ジェイエア、九州旅客鉄道(株)、スカイマーク(株)、(株)ソラシドエア、(株)JALエンジニアリング、ANAラインメンテナンステクニクス(株)、エアバスヘリコプターズジャパン(株) ほか

住宅・建設業界

(株)大林組、大成建設(株)、(株)竹中工務店、西松建設(株)、積水ハウス(株)、西部電気工業(株)、新日本空調(株)、三菱電機ビルソリューションズ(株)、ダイダン(株)、太平電業(株)、(株)銭高組、松尾建設(株) ほか

フード業界

山崎製パン(株)、(株)九州フジパン、熊本製粉(株)、(株)熊本県酒造研究所、九星飲料工業(株)、南日本酪農協同(株)、五木食品(株)、濱田酒造(株) ほか

医療・福祉業界

(独)国立病院機構九州グループ、鹿児島大学病院、済生会熊本病院、熊本赤十字病院、福岡市立病院機構、宮崎市郡医師会病院、長崎記念病院、沖縄赤十字病院 ほか

教育業界

福岡県教員、熊本県教員、鹿児島県教員、熊本市教員 ほか

公務員業界

東京都、福岡県庁、熊本県庁、宮崎県庁、鹿児島県庁、熊本市役所、鹿児島市役所、沼津市役所、益城町役場、陸上自衛隊

取得目標資格
【卒業(所定科目・単位の取得)により取得できる資格】高等学校教諭1種免許状(工業・情報・理科・美術※学科で異なる)<国>、中学校教諭1種免許状(理科・美術※学科で異なる)<国>、学芸員<国>(芸術学部)、毒物劇物取扱責任者<国>(工学部ナノサイエンス学科、薬学部)、食品衛生管理者<国>・食品衛生監視員(生物生命学部、薬学部) 【在学中または卒業後に受験資格が得られる資格】薬剤師<国>(薬学部)、危険物取扱者(甲種)<国>(工学部ナノサイエンス学科、生物生命学部、薬学部)、二級建築士<国>(工学部建築学科)、一級建築士<国>(工学部建築学科 ※要実務経験2年以上) ほか

アクセス

所在地 アクセス

池田キャンパス : 熊本県熊本市西区池田4-22-1

「崇城大学前」駅から徒歩 1分

空港キャンパス : 熊本県菊池郡菊陽町大字戸次1569-1

「熊本」駅よりリムジンバスで40分 熊本空港から 徒歩 10分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。