新潟県認可/専修学校/新潟

学校の特色

「描く」も「つくる」も、「撮る」も全部デザイン「好き」を仕事に!

グラフィックデザイナー、WEBデザイナー、イラストレーター、キャラクターデザイナー、フォトグラファー、ジュエリーデザイナーを目指せる! 現役デザイナー・クリエイターが、一人ひとりのレベルに合わせて丁寧に指導します。 基礎からしっかり学べて初心者でも安心!

「NCAD×企業」プロジェクトで即戦力を修得!

企業や自治体から仕事を受注し、学生が取り組むプロジェクト。 在学中からプロのデザイナー同等の仕事を経験することができ、卒業後即戦力として活躍できる力を身に付けます。 作品は商品化されるケースも多く、実際に様々な形でたくさんの人に見てもらえるため、大きな達成感を味わえます。

実力を証明するコンテスト実績!

授業の一環として、国内外のデザイン分野のコンテストに挑戦! 達成感を味わいながら実力のレベルアップが図れる上、就職活動の自己PRにもつながる、絶好のチャンスです。国内外のコンテストにて1位受賞の実績あり!

学部・学科・コース

デジタルデザイン科(3年制) (定員:15人)
グラフィックデザイン科(2年制) (定員:50人)
イラストレーション科(2年制) (定員:35人)
キャラクターイラストデザイン科(2年制) (定員:25人)
美術・造形デザイン科 (定員:5人)
写真デザイン科(2年制) (定員:15人)
雑貨・ジュエリーデザイン科(2年制) (定員:15人)
クリエイティブデザイン科(4年制) (定員:5人)
トータルデザイン科(1・2年制) (定員:10人)

就職・資格

就職先企業一覧

IT・コンピュータ業界

アイレップ、ビット・エイ ほか

サービス業界

ハーモニック、六本木スタジオ、ジョイフルタウン、フレーム ほか

ものづくり業界

三雄工芸 ほか

旅行・エンタメ業界

新潟アニメーション、Gugenka ほか

商社・小売業界

アークランドサカモト、アクシアル リテイリング ほか

取得目標資格
Webデザイナー検定、CGクリエイター検定、色彩士検定、POP広告クリエイター技能審査試験、フォトマスター検定、リテールマーケティング(販売士)、コミュニケーション検定、ビジネス著作権検定(R)、貴金属装身具製作技能士<国> など

アクセス

所在地 アクセス

新潟デザイン専門学校 : 新潟県新潟市中央区長潟2-1-4

JR「新潟」駅南口バスターミナル1番乗り場より約10分、バス停「北谷内」下車徒歩0分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。