愛媛県認可/専修学校/愛媛

学部・学科・コース

ITイノベーション科(4年制) (定員:30人)
ITエンジニア科 (定員:60人)

∟ AIデータサイエンティストコース(3年制) (定員:30人)

∟ プログラマ・システムエンジニアコース(2年制) (定員:30人)

ゲームクリエイター科(3年制) (定員:30人)
ICTマネジメント科(3年制) (定員:30人)

学費(初年度納入金)

ITイノベーション科(4年制)
103万円
入学金16万円、学費87万円。併修希望者は産能大通信教育の併修費23万円(入学金3万授業料20万)別途必要
2025年度納入金(予定)
ITエンジニア科
103万円
2025年度納入金(予定)
∟ AIデータサイエンティストコース(3年制)
103万円
入学金16万円、学費87万円
2025年度納入金(予定)
∟ プログラマ・システムエンジニアコース(2年制)
103万円
入学金16万円、学費87万円
2025年度納入金(予定)
ゲームクリエイター科(3年制)
103万円
入学金16万円、学費87万円
2025年度納入金(予定)
ICTマネジメント科(3年制)
100万円
入学金16万円、学費84万円
2025年度納入金(予定)

就職・資格

就職先企業一覧

IT・コンピュータ業界

(株)スクウェア・エニックス、(株)サイバーコネクトツー、(株)1031GameStudio、デジタル・インフォメーション・テクノロジー(株)、テクマトリックス(株)、ポート(株)、(株)ジーニー、シブヤ精機(株)、(株)インフォコム西日本、(株)新来島ドック、セキ(株)、カーネルコンピュータシステム(株)、(株)システナ、(株)セキュアベイル、コンピュータシステム(株)、(株)メインコンセプト、(株)シーキューブソフト、(株)ユーシス、(株)SALTO、(株)明幸フォーラム、(株)デジタルピア、(株)SSP、(株)ヅノー、(株)サイバースペース、(株)ダイキエンジニアリング、(株)アウトソーシングテクノロジー ほか

商社・小売業界

(株)いよぎんコンピュータサービス、(株)アグサス、シャディ(株)、(株)SOCIE、(株)アールプロテック、(株)マーキュリー、(株)井関松山製造所、(株)フジデリカ、愛媛シールド工業(株)、愛媛日野自動車(株) ほか

取得目標資格
基本情報技術者試験<国>、応用情報技術者試験<国>、ネットワークスペシャリスト試験<国>、データベーススペシャリスト試験<国>、情報処理安全確保支援士試験<国>、ITパスポート試験<国>、XMLマスター 、Oracle社 Oracle認定Javaプログラマ、オラクルマスター、情報検定(情報システム試験)【J検】(システムエンジニア認定、プログラマ認定)、情報処理技術者能力認定試験、C言語プログラミング能力認定試験、簿記能力検定試験、日商簿記検定試験、マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS)、リテールマーケティング(販売士)検定、Webクリエイター能力認定試験 ほか

アクセス

所在地 アクセス

河原電子ビジネス専門学校 : 愛媛県松山市柳井町3-3-31

「松山市」駅から徒歩 5分

学校広報ご担当者様

さらなる情報掲載や掲載内容のご修正をご希望の場合は こちら よりご連絡ください。